学習のコト 2023.03.30 参加できるイベント・講座 「明大生のための!!学生生活充実サポート 」一覧 2023年4月分 こちらのページでは、「明大生のための!!学生生活充実サポート」を紹介しています。皆さんの「学生生活の... 課外活動のコト 2023.03.29 明大生にフォーカス 2022年度明治大学卒業式フォトギャラリー 明治大学の2022年度卒業式が3月26日、日本武道館で行われました。卒業式の式典の様子を、MEIJINOWではフォト... 課外活動のコト 2023.03.28 明大生にフォーカス 【その2】2022年度明治大学卒業生フォトギャラリー(2023年3月28日) \卒業おめでとうございます/ 明治大学の2022年度卒業式が3月26日、日本武道館で行われました。 卒業生の... 明大ニュース 2023.03.27 インフォメーション 【その1】2022年度明治大学卒業生フォトギャラリー(2023年3月27日) \卒業おめでとうございます/ 明治大学の2022年度卒業式が3月26日、日本武道館で行われました。 卒業生の... 明大ニュース 2023.03.23 インフォメーション 「MEIJI NOW」卒業生特集号を公開します!|明治大学 「MEIJI NOW」卒業生特集号を公開します。 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます! 「MEIJI NOW」... 留学のコト 2023.03.22 留学生スタイル 【留学生紹介】「最先端技術を追求できる総合数理学部へ。情報処理学会シンポジウムで『インタラクティブ発表賞』を受賞!」彭 雪儿(ホウ ユキ)さん 日本への留学体験を紹介してくれた方彭 雪儿(ホウ ユキ)さん(総合数理学部4年) 出身国:中国 ... 学習のコト 2023.03.20 ようこそ研究室へ 【文学部】新本史斉ゼミナール「ドイツ語圏の文学作品について、時代背景や社会状況、作者の生い立ちなども議論して現実の社会問題まで学びを深める」 明大生が、所属するゼミ・研究室を紹介する「ようこそ研究室へ」。今回は文学部の原田さんと各務さんが、新本... 学習のコト 2023.03.17 資格取得体験記 公認会計士試験に合格!粕谷航平さん(法学部4年)の資格取得体験記 資格試験・難関試験に合格した明大生を紹介する「資格取得体験記」。今回は、法学部の粕谷さんが、公認会計... 留学のコト 2023.03.15 留学生スタイル 【留学生紹介】「日本語で日本文学を理解したい!オープンキャンパスの雰囲気に引かれた明治大学で、興味のあることを楽しく学ぶ」王 雨欣さん 日本への留学体験を紹介してくれた方王 雨欣さん(文学部3年) 都内の博物館でアルバイトをしています。勤... 課外活動のコト 2023.03.14 体育会に注目! 【体育会少林寺拳法部】小西翔太選手「憧れの紫紺を背負って」 こちらの記事は、『明治大学広報』第769号「明大スポーツ新聞部ズームアップ」からの転載になります。 小... 学習のコト 2023.03.13 ようこそ研究室へ 【総合数理学部】小川知之研究室「世の中にあるさまざまな現象について数理モデルで現象の原理を解明し、問題点の解決を目指す!」 明大生が、所属するゼミ・研究室を紹介する「ようこそ研究室へ」。今回は総合数理学部の長倉さんと中山さんが... 課外活動のコト 2023.03.10 サークルガイド 【サークル紹介】ボランティアサークルMIFO「『Meal For Refugees』『全商品リサイクル』で国際支援に貢献!国際交流も魅力!」佐藤麻奈さん 明治大学のさまざまなサークルを紹介するコーナー「サークルガイド」。今回は、ボランティアサークルMIFOの...

 明大生「個」のひとコト!

「(再掲)大学生活で挑戦してみたいことは?」

MEIJI NOWに出演しよう!

MEIJI NOWに出演いただける明大生の皆さんを募集しています。大学受験や留学の体験記、ゼミ・サークルの活動をMEIJI NOWで紹介してみませんか?

募集案内を見る

『MEIJI NOW』は、明大生のあなたのための情報サイトです。

総合大学ならではの幅広い活動をはじめ、身近なコトや未来のヒントを次々に発信。

だから、たくさんの仲間に出会えたり、専門分野で活躍する先生たちの話を聞けたり、キャンパスや周辺エリアの楽しさも見つかる。

ひとりひとり寄り添い、毎日を全力で応援。
明治のことが、ますます好きになるはずです。