2019.11.27

【第1回】「日本留学記~Youは何しに明大へ?~」第24回明治大学学長杯留学生日本語スピーチコンテストを開催いたします。(12月7日)|明治大学


2019年12月7日(土)に、イタリア、韓国、タイ、台湾、中国、ブラジル、マレーシア、香港の8つの国・地域出身の留学生たちが 「日本留学記~Youは何しに明大へ?~」をテーマに発表します。外国の良さに目がいく今日この頃に、日本の良さをもう一度思い出してみませんか? いろんなYouの発表をぜひ聴きに来てください!

第24回明治大学学長杯留学生日本語スピーチコンテスト 開催概要

日時 2019年12月7日(土) 13:00~17:30
会場 明治大学 駿河台キャンパス グローバルフロント1階 グローバルホール
対象 どなたでもご参加できます
主催 明治大学日本語教育センター
備考 観覧料無料・入退場自由

参加チーム紹介

総合数理学部4年 クニオカ タナカ メリサさん

アドバイザー

  • 加藤 愛美さん
  • 青山 綾佳さん
  • 木津 亜希菜さん
意気込み

みなさん、ブラジルと聞いて何をイメージしますか?サッカーやサンバなど…。多趣味で好奇心旺盛なメリのスピーチで、あなたの知らないブラジルと日本の「意外なつながり」をお伝えします! ぜひ聴きに来てください!

商学研究科博士前期課程2年 リン テイさん

アドバイザー

  • 三澤 空さん
  • 多々納 明さん
  • 岩崎 友希乃さん
意気込み

テイちゃんは今学んでいる分野や留学のことについて、国を越えて自分が感じたことを話してくれるので、 テイちゃんと話す度に新たな発見があります。きっとスピーチにも新しい発見がたくさん詰まっています! お楽しみに!テイちゃん頑張れ!!

商学部1年 キム ウンビョルさん

アドバイザー

  • 太田 光咲さん
  • 佐藤 健さん
  • 大川 萌奈さん
意気込み

毎回チームで集まる際は笑いが絶えず、緩い雰囲気ですが、順調に準備は進んでいます。学長賞を受賞するのはこのチーム6!キムさんの流暢な日本語に驚かされること間違いなしです。応援お願いします。

国際日本学部3年 アランチョ エマヌエラ ルイーザさん

アドバイザー

  • 杉本 智咲さん
  • 野原 優衣さん
  • 高橋 勇作さん
意気込み

エマさん含め、他のスピーカーの皆さんも、忙しい中自分に向き合って何度も何度も原稿を書き直して、緊張を乗り越えて本番マイクの前に立っています。オーディエンスの方々にもきっと大きな刺激になるはずです。ぜひ聴きにいらしてください!

政治経済学部2年 イ ユジンさん

アドバイザー

  • 石山 愛莉さん
  • 吉里 瞭牙さん
  • 清水 直哉さん
意気込み

韓国人留学生ユジンさんのチームです。ユジンさんは日本のアニメの影響で、フィギュアを買ったり野球を始めちゃったりする人です!みんなで頑張っていきます!