2019年12月7日(土)に、イタリア、韓国、タイ、台湾、中国、ブラジル、マレーシア、香港の8つの国・地域出身の留学生たちが 「日本留学記~Youは何しに明大へ?~」をテーマに発表します。外国の良さに目がいく今日この頃に、日本の良さをもう一度思い出してみませんか? いろんなYouの発表をぜひ聴きに来てください!
第24回明治大学学長杯留学生日本語スピーチコンテスト 開催概要
日時 | 2019年12月7日(土) 13:00~17:30 |
会場 | 明治大学 駿河台キャンパス グローバルフロント1階 グローバルホール |
対象 | どなたでもご参加できます |
主催 | 明治大学日本語教育センター |
備考 | 観覧料無料・入退場自由 |
参加チーム紹介
政治経済学部2年 ソン ヒョンウさん
アドバイザー
- 岡 彩菜さん
- 尾崎 美紅さん
- 吉山 岳志さん
意気込み
努力家で、誰よりも熱い男であるスピーカー、孫君に最高の景色を見させてあげたいと偶然にも集められた1班! 多忙な中、アドバイザーが追い付けないほど1番頑張っている孫君の気持ちは必ずや学長の心にも響くだろう!
情報コミュニケーション学部3年 ジェイ ロイハーンさん
アドバイザー
- 友田 成保さん
- 中村 梨里さん
- 杉田 梓帆さん
意気込み
この日まで精一杯、アイデアを練ってきました。自分にしか体験できなかったこと、日本とタイの双方で過ごしたからこそ分かったこと、自分自身の声で、言葉で届けたいと思います。どうぞ応援よろしくお願いします!
文学部3年 リー プイロクさん
アドバイザー
- 長濱 駿平さん
- 林 真帆さん
- 浦上 壮太郎さん
意気込み
リーさんは、日本語、英語、中国語、香港語の4つの言葉を操る超人です!そんなリーさんがなぜ、今この時期に日本に留学に来たのか、どのような決意をして明治大学へ来たのか。その想いを伝えようと必死に努力しています。その姿を是非会場で見てください!
MEIJI NOWのTwitterアカウントをフォローしよう!
MEIJI NOWでは、Twitterアカウント(@meiji_now)で日々の更新情報をお知らせしています。Twitterをご利用の方は、以下のボタンからMEIJI NOW公式アカウントをフォローして、情報収集にご活用ください。