
LINKs
部員数 | 115人 |
活動日 | 【ミーティング】毎週月曜日の昼休み 【ボランティア】参加する活動ごとに異なる |
活動場所 | 【ミーティング】生田キャンパス 【ボランティア】参加する活動により異なる |
受賞歴 | 川崎市多摩区エコフェスタ優秀賞受賞 |
公式SNS | 公式Twitter 公式Instagram |
問い合わせ先 | links.meiji@gmail.com |
活動内容
LINKsは、生田キャンパスの学生100人以上で構成するボランティアサークルです。地域とのつながりを大切に、地元のお祭りや近くの児童園での活動に参加しています。また、年2回福島県に足を運び、現地の大学と連携して小中学生に勉強を教えたり交流する活動も行っており、毎年多くのメンバーが参加しています。
普段は、週1回昼休みに生田キャンパスでミーティングを行い、活動の報告や、今後の活動について話し合っています。各自興味のあるボランティアに参加する方式なので、他のサークルや趣味、アルバイトと両立するメンバーが多くいます。 年に2回の合宿では、ボランティアだけでなく花火やBBQをしたり、ハロウィンやクリスマスにパーティーを開くなど、イベントも満喫しています。

アピールポイント
LINKsは生田キャンパスを中心に活動しているため、メンバーのほとんどは理工学部、農学部の学生です。2年次、3年次から入部する人も珍しくないため、ボランティアに興味のある人ならだれでも気軽に入れます!

メッセージ
皆さんはボランティアと聞いてどんな事を想像しますか?被災地へのボランティアを取り上げてみても、さまざまな活動が必要とされています。どのような活動がボランティア先で必要とされ、より良い活動とするためにはどうすればよいのかなどをメンバー同士で考える機会が多くあり、実際に活動を行って得られるもの、気づいたものなどが多くあります。ボランティアに少しでも興味のある方は、ご連絡お待ちしています!

今後の活動予定
12月24~28日 | 福島県南相馬市フリースペース(子供たちの学習支援) |
長期休み中(2月もしくは3月) | 1年生企画(災害支援、花壇づくり) |

MEIJI NOWに出演いただける明大生の皆さんを募集しています。大学受験や留学の体験記、ゼミ・サークルの活動をMEIJI NOWで紹介してみませんか?