高島泰都
所属 | 準硬式野球部 |
学部 / 学年 | 法学部 / 2年 |
出身高校 | 滝川西高等学校 |
身長 / 体重 | 180㎝ / 74㎏ |
昨年度、24年ぶり関東地区大学選手権優勝の立役者となった高島泰都投手(法2=滝川西)。長身から繰り出される速球が持ち味だ。2年生で関東制覇、全日本大学選手権ベスト4、関東選抜オーストラリア遠征に選出されるなど活躍の場を次々と広げていった。
新たな環境で飛躍した。高校時代は3年次に全国高校野球選手権出場という経歴を持つが、背番号は二桁台。試合での登板機会は決して多くなかった。明大にはスポーツ推薦として入学し準硬式野球に転向。一からスタートし直した。準硬式野球は硬式野球と球が異なるため、最初は違いに戸惑いを隠せなかった。しかし、自由度の高い環境で伸び伸びと練習することが功を奏す。「ある程度オフがある状態でやった方が自分には合っていた」。
学業やアルバイトとの両立が可能なため、さまざまな経験ができる準硬式野球。野球をしながら自分の時間を作るスタイルが、高島の結果につながった。1年生ながら東京六大学秋季リーグ戦に出場し初勝利を果たすと、登板の機会を増やしていく。2年生ではエースの座に就き全日本出場に貢献。多くの貴重な経験をし「一番人生で野球をした年」となった。
あと一歩のところで惜しくも逃した全日本優勝。全国制覇を目標に挑んだ全日本・準決勝の九産大戦で先発を任されたが4失点し、決勝進出とはならず。「本当に力負け」だった。今の原動力は「昨年度以上の結果を出す」こと。数字で結果を残すことの他に、上級生として後輩に刺激を与えられる存在にもなりたい。果たせなかった悲願達成に向けて、高島の3年目が始まる。
文提供/明大スポーツ新聞部 中澤美月さん(商学部2年)・写真提供/同部 木田諒一朗さん(情報コミュニケーション学部3年)
ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、『明治大学広報』第738号発行当時のものです。
MEIJI NOWでは、Twitterアカウント(@meiji_now)で日々の更新情報をお知らせしています。Twitterをご利用の方は、以下のボタンからMEIJI NOW公式アカウントをフォローして、情報収集にご活用ください。