
各界で活躍する著名人の講演を聞けるリバティアカデミーでは、歌舞伎役者で重要無形文化財保持者(人間国宝)の坂東玉三郎さんによる講演会を開催することが決まりました!
この講演会「演じるということ2017」では、坂東玉三郎さんによる特別講演に加え、古典芸能に造詣が深い土屋恵一郎学長が坂東さんと対談を行います。
過去にもリバティアカデミーの講演で貴重な言葉を披露し、観客を魅了した坂東さんから、今回はどのようなお話を聞くことができるか、とても楽しみです。
開催日時は7月26日(水)18時30分から。会場は駿河台キャンパスのアカデミーホールとなります。
明大生はなんと受講料が無料!定期試験期間中とはなりますが、この貴重な機会をお見逃しなく!!
明大生の申し込み方法
明大生の皆さんは無料で受講できます。一般の方とは申し込み方法が異なりますので、Oh-o!Meijiをご確認ください。
講演会の詳細は、リバティアカデミーのページをご覧ください
※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです