2021.08.04

「明大生のための!!学生生活充実サポート 」一覧 2021年8・9月分【新着:9/17に追加】


こちらのページでは、「明大生のための!!学生生活充実サポート」を紹介しています。皆さんの「学生生活の充実」を目的として、個々の学生に寄り添ったサポート体制を用意しています。「自分の興味・関心を深める」「新たなチャレンジ」「グローバル」「つながり作り」「多様な悩みへの相談」などのサポート体制を活用して、一歩「前へ」踏み出してみませんか?ぜひ積極的にご参加ください!

以下の一覧は、本学が提供する学生サポート体制の一部となります。Oh-o!Meijiや大学ホームページでも、各部署・各キャンパスのさまざまな学生支援情報を配信しておりますので、併せてご確認ください。申し込みは各企画の詳細ページよりご確認ください。

偶然知ったイベントや講座に参加してみたことで、生涯の友人に出会えたり、就職先を決定するきっかけになったりと、学生生活にはさまざまな出会いの機会や可能性があります!少しでも興味がある企画があれば、「カメラ・マイクオフで参加できるオンライン企画」、「オンデマンド型でいつでもどこでも視聴可能な企画」もありますので、ぜひお気軽に参加してみてください。

夏休みに入るこの機会に、オンライン情報関連講習会を受講したり、オンラインITパスポート合格対策講座で資格取得のための勉強をしたり、普段できなかったことにチャレンジしてみませんか?コロナ禍が続いておりますが、感染症拡大防止を心がけ、健康第一で有意義な夏休みをお過ごしください!

※「MEIJI NOW」トップページ上部の「学生生活充実サポート一覧」のスライダーをクリックしても一覧の記事を確認することができます。公開後も【新着企画】は追記していきます。10月分以降の一覧も公開していく予定ですので、ぜひ定期的にチェックしてください!

学生生活充実サポート一覧(2021年8・9月分)

画像をクリック
すると拡大表示
企 画
(リンクをクリック
して詳細ページへ)
開催日時 申込期間 対象者 内 容
主催:和泉ボランティアセンター いま、知っておきたい災害ボランティアのこと 8月3日(火)
14:00~15:30
7月14日(水)~
8月2日(月)

【申込方法】
※Oh-o!Meiji
(7月14日配信)
アンケートにて
全学年対象 【オンライン】
今年も大雨は、土砂崩れや河川の氾濫など被害をもたらしています。今後、対面活動が可能になった時に活動したいと思っている方、知識をつけたい方!コロナ禍における災害ボランティア活動の基本を学びましょう。
主催:学生相談室
(生田)
オンライン講座
「第2回 プログラミングを楽しもう
~小学生に人気のプログラミング環境Scratchを学んで小学生に教えられるようにしよう~」
8月3日(火)
10:00~14:00
7月14日(水)~
7月23日(金)

【申込方法】
※Oh-o!Meiji
(7月14日配信)
アンケートにて
全学年対象 【オンライン】
2020年度より小中学校でプログラミング教育が始まりました。大学生でプログラミングを知らない人が多いのに,小中学生が知っているという逆転現象が今後起きてきます。今回は小学校で学ぶMIT(マサチューセッツ工科大学)のScratchを学び,楽しもうという企画です。
※6月開催の行事に落選された方が対象です
主催:和泉メディア支援事務室 オンライン情報関連講習会 9月19日(日)まで

※春学期中常時開催
※24時間いつでも視聴可能
<申込不要> 全学年対象 【オンライン】
「情報関連講習会」は、授業でのレポート・資料作成、学生生活、ビジネスなどで役立つソフトウェア(Word・Excel・PowerPointなど)の基礎知識を身に付けることを目的としたパソコン講習会です。
「オンデマンド形式」で1回完結型のため、皆さんの都合に合わせてぜひ受講してください!
主催:和泉メディア支援事務室 オンラインITパスポート合格対策講座 9月13日(月)~
11月30日(火)
※24時間いつでも視聴可能
7月20日(火)~
9月10日(金)

【申込方法】
※Oh-o!Meiji
アンケートにて
全学年対象 【オンライン】【オンデマンド動画配信型】
この講座は,経済産業省認定の国家試験であるITパスポート試験の合格を目指すオンライン講座です。
ITの知識がなくても,この機会に資格取得の勉強を始めてみてはいかがでしょうか。
主催:就職キャリア支援センター PBLイベント『スイーツの新商品を開発して、北九州市を盛り上げろ!』

8月23日(月)
ワークショップ
1回目

9月6日(月)
ワークショップ
2回目

9月26日(日)
発表会

8月2日(月)~
8月5日(木)

【申込方法】
※M-Careerの【学内イベントページ】にて予約
※先着順
全学部
1~2年生
【オンライン】
『スイーツの新商品を開発して、北九州市を盛り上げろ!』 北九州市の若者にバズる、北九州市の地産食材を使ったスイーツメニューをチームで提案しよう!あなたの考えたメニューが実際に北九州市のカフェで販売されるかも?
※詳細はOh-o!Meijiでもお知らせします

主催:東京都
共催:明治大学
心理臨床センター
【学生向けこころといのちの講演会】
10代の「死にたい」気持ちに向き合う

9月29日(水)
15:30~18:00

9月10日(金)
17時まで

【申込方法】
※メールにて申込み。詳細はこちら
※定員200名
全学年対象

【オンライン】
もし、児童・生徒、身近にいる子供に「死にたい」と打ち明けられたらどうしますか。どんなふうに話を聴けばよいでしょう?10代の自殺を予防するための基礎知識や子どもに向き合う姿勢と留意すべき点などをお伝えします。「死にたい」という10代に向き合う姿勢と留意すべき点などについて考察するほか、グループワークを実施します。特に、教育・医療・保健・福祉・法律などの仕事を志す学生にとって有意義な内容になっておりますので、ふるって受講ください。
【講師】
明治大学子どものこころクリニック院長
明治大学文学部心理社会学科特任教授
山登 敬之 先生  

※【東京都のプレスリリース】はこちら

主催:
学生支援事務室・
国際教育事務室・
就職キャリア支援センター
【新着:9/10追加】
【就活で必ず聞かれるガクチカありますか?】
進路を決めた4年生が語るトークライブ
9月22日(水)
17:10~19:00
<申込不要> 全学部
1~2年生
【オンライン】
就職活動で必ず聞かれる、「学生時代に力を入れたこと」(通称ガクチカ)
皆さんは、「自信をもってこれに取り組んだ!」と言いきれるものがありますか?
コロナ禍でも主体的に学生生活を送っている先輩学生の話から、ヒントを見つけよう!
※Oh-o!Meijiでもお知らせします。
主催:就職キャリア支援センター・図書館共催 【新着:9/6追加】
企業研究・業界研究のためのデータベース講習会
9月27日(月)・
9月29日(水)・
10月1日(金)
12:35~13:25
<申込不要>

就職支援システムM-Careerの【学内イベントページ】にてZoomのIDを確認してください。 
全学年対象 【オンライン】
明治大学の図書館には企業研究で使えるデータベースが各種そろっています。企業のホームページだけではライバルに差がつきません。就職キャリアセンターもおススメの3種類のデータベースの使い方を徹底的に解説します。
※開催日によって扱うデータベースが異なります。
※Oh-o!Meijiでもお知らせします。
主催:社会連携事務室 【新着:8/27追加】【9/2募集開始】
リバティアカデミー「チャレンジ!毎日学べる実践英会話」
9月30日(木)~
12月16日(木)(全50回)
9:50~18:40
(1日1回40分)
9月2日(木)~
9月9日(木)の
23:59まで

【申込方法】
※詳細はこちら
全学年対象 【オンライン】
毎日40分週5日、英会話レッスンを受講できる講座です。曜日毎の自分の都合に合わせた時間割で、授業の空き時間を有効活用しながら受講できます。9:50~18:40(1回40分)
主催:学生相談室(生田) 【新着:9/17追加】
オンライントリップ「ドイツをたべちゃおう Part2 ~郷土料理編~」
9月29日(水)
12:30~13:30
9月15日(水)~
9月23日(木)
※Oh-o!Meijiアンケートにて申込
全学年対象 【オンライン】
昨年はドイツの季節料理をご紹介しました。Part2の今回は「郷土料理編」といたしまして、地方のおいしものを通じてドイツ文化をご紹介します。
※詳細はOh-o!Meijiにてお知らせします
主催:学生相談室(和泉) 【新着:9/17追加】
学業・進路に関するなんでも相談会~秋学期編~
10月4日(月)~
10月8日(金)
※詳細はポスターを参照
9月21日(火)~
9月27日(月)
【法・商・
政治経済・文・経営・
情報コミュニケーション学部】
1~2年生
【オンライン】
秋学期が始まります。学業や進路に関して、学生相談室の教員相談員と話してみませんか?
※詳細はOh-o!Meijiにてお知らせします
主催:社会連携事務室 【新着:9/3追加】
【9/3情報公開】
リバティアカデミー2021年度秋期講座
10月~3月
※詳細は各講座のページにてご確認ください
9月6日(月)
10:30から
※会員は9月3日から

【申込方法】
※明大生限定講座はこちら
※秋期全講座の一覧はこちら

全学年対象

【オンライン】
「TOEIC L&R TEST対策講座」や「公務員試験受験対策講座」、ビジネスプログラムや教養文化講座など、多様な講座を開設しています。興味のある分野をさらに深めたい方にお勧めです。

※明大生限定講座はこちら
※リバティアカデミー秋期講座一覧はこちら

継続して開催する企画

画像をクリック
すると拡大表示
企 画
(リンクをクリック
して詳細ページへ)
開催日時 申込期間 対象者 内 容

主催:学生相談室
教員相談員による
「オンラインCafé」
4月8日(木)~
7月30日(金)

9月20日(月)~2022年2月3日(木)
なし 全学年対象 【オンライン】
「オンラインCafe」は、授業や学生生活について気軽に「質問」できるオンライン・スペースです。学生相談室の教員相談員や他の参加学生と「雑談」することもできます。勉強、進路、サークルのことなど、学生生活について教員相談員とオンラインでお話ししてみませんか? 話したくない人は、ほかの人の話を聞いているだけでも構いません。

主催:図書館
図書館の活用法、
情報の探し方オンラインコンテンツ
常時視聴可能 なし 全学年対象 【オンライン】
図書館の活用方法や情報の探し方についてのオンラインコンテンツを公開しています。充実した大学生活や、学修・レポートのための資料収集にご活用ください。