Meiji NOW 明治とつながる 今をつたえる。

受験体験記
2023.01.27

【明治大学受験体験記】全学部統一入学試験で合格!文学部 石橋詩織さん

体験を紹介してくれた方石橋詩織さん(学部2年)

アジア史専攻の石橋詩織です。趣味はドラマを見ることや散歩です。好きなものは三国志で、そのつながりで『キングダム』という漫画や中国ドラマにもはまっています。

出身高校 私立八女学院高等学校卒業
入試制度 全学部統一入学試験で合格 高校2年生の8月ごろに受験を決意!
受験科目 英語、国語、日本史
得意科目 国語、数学、日本史
苦手科目 英語、理科

私が明治大学を目指した理由

オープンキャンパスに参加して、生活を楽しんでいる先輩方の姿を見て憧れを持ったことがきっかけです。その後、大学のパンフレットを取り寄せて、このキラキラした大学にますます通いたくなりました。

私が文学部アジア史専攻を受験した理由

中国の歴史が好きだったので、元々史学系の学部、学科、専攻に進学したいと考えていました。明治大学文学部は、史学地理学科の中にアジア史という自分の興味のあることをピンポイントに学べる専攻があったので、志望しました。

受験を迎えるまで

高校2年生

自分の弱点は、スマートフォンやテレビを見てしまうことだと思い、スクリーンタイムの制限を行いました。スマートフォンに関しては、高校2年終わり頃から受験が終わるまで、1日10分程しか使用しませんでした。

高校3年生の1学期

それまでに学んだことを一旦整理するために、中学1年生のテキストから復習し、とにかく分からない問題をなくしていきました。

高校3年生の夏休み

問題集を解いて、間違えた問題や大事なポイントをノートにまとめました。また、夏休みは学校の夏期講習があったため、学校で一日中自習を行い、職員室にも質問のため通いつめていました。

入試直前

「自分でテストを作り、ひたすら解く&覚え直す」ということを繰り返していました。追い込みの時期ですが、自分のルールとして徹夜はしないようにしていたため、毎日睡眠時間は必ず6時間とるように心掛けていました。

おすすめの勉強方

手や口を動かす勉強方法がオススメです。どの教科も暗記しなければならないものがありますが、ノートに書いたり音読をして覚えると効率が良いです。

おすすめの教材・グッズ

【教材】『日本史用語集』(山川出版社)
【グッズ】赤シート

苦手科目の対策方法は?

私は英語が苦手だったのですが、まずは難しい文章は読まずに、ひたすら単語を覚えました。何事もまずは、基礎を押さえることが大切だと思います。

受験勉強を頑張って良かった、明治大学に入学して良かったと思ったことは?

趣味が合う人や話が合う人が多く、さまざまな友人に巡り会えたことが良かったです。や美術館、など、同じ趣味を持つ友人と一緒に行けたことに感動しました。

上野で開催された「兵馬俑展」に行った時の写真です。専攻が古代中国史ということもあり、1度は実物を見てみたかったので、非常に良い経験ができました

明治大学を目指す高校生・受験生にメッセージ

合格を得るためにはモチベーションを保つことが重要です。私の行っていた方法ですが、「細かく目標を立てる」「小さなご褒美を用意する」「SNSをシャットアウトする」などの方法があります。ぜひ試してみてください。

明治大学は規模が大きい総合大学のため、友人との出会いや活動など、勉強以外にも学ぶものや得るものが多いです。受験勉強はつらいかもしれませんが、そこを乗り越えれば明るい未来が待っています。頑張ってください。応援しています!

同じアジア史専攻の友人と、三国志の登場人物である関羽の誕生日を祝った時の一枚
※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです
※記事中に掲載した写真は撮影時のみマスクを外すなどの配慮をしております
MEIJI NOWに出演しよう!

MEIJI NOWに出演いただける明大生の皆さんを募集しています。大学受験やの体験記、ゼミ・の活動をMEIJI NOWで紹介してみませんか?

募集案内を見る

※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです

この記事をシェア