ライデン大学

オランダ / ライデン
全学部

日本と深いつながりを持つオランダ最古の大学

オランダ初の大学であり、ヨーロッパでも最も古い総合大学の一つです。世界大学ランキングトップ100常連校で、NATO事務総長やオランダ首相など国内外で活躍するリーダーを輩出しています。17世紀、長崎の出島に派遣されて来た人々の多くもこの大学で学びました。また、1855年にはシーボルトの弟子を教授に迎えて同校で世界初の日本語講座を開設しており、日本とも深いつながりを持っています。現在は、人文科学、法律、科学などの学部で300を超える英語科目を提供。ライデンとハーグの二つの都市にキャンパスがあり、いずれのキャンパスとも最寄り駅から徒歩または自転車で行ける距離です。オランダで最も多くの水路があるライデンでは、毎年夏に街の運河を航行するパレードを開催。海沿いの街・ハーグはオランダで最も国際的な学生都市で、多くのレストランやバー、文化施設や博物館があり、夏は海水浴も楽しめます。王室の本拠地でもあり、歴史的建造物も多く見られます。

留学先 ライデン大学   公式サイト TOEFL iBT 90
設立年 1575年 IELTS Academic 6.5
学生数 約3万4,000人 TOEIC
留学プログラム名(種別) 大学間協定留学(交換型) GPA 3.2
留学可能学部
全学部
募集要項 募集サイト
留学先の授業料支払いの有無 無し(明治大学の学費のみ支払い) 留学報告書 留学報告書
学内選考応募時期 10月、 11月 対象助成金
出願言語 英語 備考