エンデラン大学6週間P 【春季】

フィリピン
全学部

"エンデラン大学語学研修センターで開講される、平日 1 日 7 時間(マンツーマンレッスン 4 時間、グループレッスン 3 時間)の現地研修です。
長時間確保された授業に加え、マンツーマンレッスンが取り入れられていることにより、英語を使う時間が圧倒的に多い点が特徴です。また、グループレッスンも 5~10 名程度のクラスのため、日本人でも気軽に参加ができます。本学からの学生だけでなく、日本の他大学の学生ならびに他国からの留学生も参加予定です。
● Pronunciation and Accent Training (マンツーマン)
アメリカの発音を基準に、反復練習などを用いながら、より正確な発音やリズム、イントネーションを身につけます。
● Chatter Box (マンツーマン)
身近なトピックに関して、学生と講師が自由に意見を交換しながら、多様な表現力を磨いていきます。
● Oral Communication (グループ)
適切な言葉づかい・発音・リズム・強弱等に焦点をあて、相手に伝わりやすいスピーチ/プレゼンテーション力を身につけることができます。
● Social Club (グループ)
日常生活や、ポップカルチャー、最近の出来事などについて、グループで話し合い、英語での円滑なコミュニケーション力の習得を目指します。
● Mixer Night
現地学生や他国から来た学生らと国際交流を図ることができます。

課外活動について
週末アクティビティプログラムが実施されます(交通費・入場料・食費など一部自己負担あり)。マニラ市内観光などが予定されています。

2024/04 追記
研修参加前後に、AIによるスピーキングテストを受験してもらいました。
6週間研修者(9人)の結果は以下の通りです。
渡航前:平均1.73(CEFR A2)
渡航後:平均3.23(CEFR B2)
個人差はありますが、発話力が格段に向上しています。"

渡航国 フィリピン (マニラ)
主催学部 全学部(他学部参加可)
滞在方法 大学寮(相部屋)
学習・実習時間 "6週間 週35時間"
食事条件 なし
引率者・添乗員 無し
渡航形態 グループ渡航型
ビザ 要(渡航後のビザ延長手続き予定)
語学要件 なし
科目名・単位 海外語学研修2単位
奨学金 国際化サポート留学助成金