- トップ
- 短期海外留学プログラム
- タイで学ぶ!! 食と私たちのサステナビリティ
タイで学ぶ!! 食と私たちのサステナビリティ 【春季】
タイ
全学部
" 大学横断のグローバルシナジープロジェクトとして、明治大学、立教大学、法政大学、関西大学の学部生を対象としています。
気候変動による環境変化や人口増大などの要因により、世界中の人々が食糧に安定的にアクセスすることが難しくなりつつあると言われています。
このプログラムではタイにおいて、食と農の未来を変えるためにイノベーションに挑んでいる起業家や農家等の取り組みに焦点を当て、先駆者の方々との対話や皆さんの実体験を通じて、五感で「食のサステナビリティ」を学びます。
プログラムにはシーナカリンウィロート大学の学生も参加し、対話を通じて共に学びます。"



渡航国 | タイ (バンコク) |
---|---|
主催学部 | 全学部(他学部参加可) |
滞在方法 | ホテル(相部屋) |
学習・実習時間 | 1週間 |
食事条件 | 朝食付き |
引率者・添乗員 | 引率あり |
渡航形態 | グループ渡航型 |
ビザ | 不要 |
語学要件 | "CEFR B1以上相当(IELTS4.0、TOEIC550、TOEFLiBT42以上)。スコアシートの提出は不要。" |
科目名・単位 | なし |
奨学金 | グローバルシナジー・プロジェクト海外留学奨励金 |