Meiji NOW 明治とつながる 今をつたえる。

ようこそ研究室へ
2018.02.22

【商学部】風間信隆ゼミナール「ゼミ生主体!経営戦略を学んで実践!」|明治大学

明大生が、所属するを紹介する「ようこそ研究室へ」。今回は学部の北澤さんが、風間信隆ゼミナールを紹介してくれます!

kenkyu1

ゼミ概要紹介

企業が利益を出し続け、存続するためには適切な戦略が必要不可欠です。風間ゼミでは、2年次で経営戦略論の基本を学び、3・4年次でさらに発展した経営戦略論を学びます。また、実際の企業の例を用いたケーススタディーを行い、各自で企業の今後の経営戦略を策定します。論理を学ぶだけではなく、身に付けた知識を用いて実践することを大切にしています。

風間ゼミではこんなことを学んでいます!

では、経営戦略の教科書の輪読や、グループディスカッションを行います。また、日本水産株式会社や味の素株式会社などの、企業の実例を用いたケーススタディーも行います。企業の今後の経営戦略をゼミ生がそれぞれ考えて提案し、先生やゼミ生同士で話し合います。授業以外でもサブゼミや、全学年が集まる合同サブゼミ、年3回の合宿も行っています。また、外部の大会にも出場しています。

kenkyu3 3年生は外部プレゼン大会にも出場!

アピールポイント

風間ゼミは、何をどのように学ぶのかをすべてゼミ生で話し合って決める、ゼミ生主体のゼミです!自身の意思で方向を決め、その過程で仲間と共に試行錯誤を経て「やりたい」という思いを形にすることを大切にしています。縦のつながりが強いため、時には後輩を厳しく指導し、困ったときには先輩から的確なアドバイスをもらうことができます。今年で32年目という歴史のあるゼミで、熱い情熱を持った多くのOB・OGがいることも風間ゼミの強みです!

kenkyu4 2年生~4年生合同のゼミの様子

ゼミの雰囲気

学年を越えて交流する機会が多いので、ゼミ全体で和気あいあいとした雰囲気です。ゼミ生主体のゼミなので、ゼミに対して情熱を持ち、自分をしっかり持った人が多いです。また、一緒に過ごす時間が多いので、仲間を大切にしています。風間先生がよく言っている「明るく楽しく元気良く」「断じて逃げない、とことんやりぬく」を具現化しています(笑)。

kenkyu5 明大祭にも参加しました!

先生の紹介

一見怖そうに見えますが、ゼミ生の意見を尊重してくれるとても優しい先生です。授業内で出た質問に対しても、ドイツ経営学をはじめとする経営学や、現代のニュースまで豊富な知識で丁寧に答えてくれます。

私はこんな理由でゼミを選びました!

「ゼミ生主体」であることにとても魅力を感じて選びました!もともと企業の経営に興味がありましたが、商学部にはほかにも経営をテーマにしているゼミが多くあります。その中でも、自分が何をやりたいのか考え、それに向かって自分たちで何をするか考えるという風間ゼミのスタイルに強く惹かれました。また、伝統があり多くのOB・OGがいることもあり入室しました。

風間ゼミあれこれ

男女比・人数

4年生 男性4人:女性6人=10人3年生 男性11人:女性4人=15人2年生 男性15人:女性1人=16人

kenkyu6
夏合宿での集合写真

OB・OGの主な進路先

コンサルティング、金融、商社、メーカー、公務員など幅広い業界で活躍しています。

ゼミの情報を紹介してくれた方北澤理紗さん(商学部3年)

kenkyu8紹介者(写真右)と風間先生

私の研究テーマ
「企業戦略」

※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです
MEIJI NOWに出演しよう!

MEIJI NOWに出演いただける明大生の皆さんを募集しています。大学の体験記、ゼミ・の活動をMEIJI NOWで紹介してみませんか?

募集案内を見る

※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです

この記事をシェア