学習のコト
2021.03.03
ようこそ研究室へ
【ようこそ研究室へ】早川佐知子ゼミナール「『経営学で豊かな医療を創り出す』をテーマに現代の医療マネジメントを学ぶ」
明大生が、所属するゼミ・研究室を紹介する「ようこそ研究室へ」。今回は経営学部の岡さんが、早川佐知子ゼミ...
留学のコト
2021.03.02
世界で学ぶ!
【留学どうだった?】「答えのない問いにもとことん向き合うヨーロッパの教育方針に感銘を受け、イギリスの大学へ」高野美紀さん
明大生が、留学体験を紹介する「世界で学ぶ!」。今回は文学部の高野さんが、イギリスでの留学体験を紹介して...
留学のコト
2021.03.01
留学生スタイル
【留学生紹介】「国による違いは、お互いに尊敬し理解し合って学ぶことが大切」張 慶瑞さん
日本への留学体験を紹介してくれた方張 慶瑞さん(国際日本学部2年)
出身国:中国
留学期間:2019...
留学のコト
2021.02.26
世界で学ぶ!
【留学どうだった?】「ハプニングも成長の機会!カナダ留学を経験し主体的に行動できるようになった」本田彩花さん
明大生が、留学体験を紹介する「世界で学ぶ!」。今回は情報コミュニケーション学部の本田彩花さんが、カナダ...
学習のコト
2021.02.25
ようこそ研究室へ
【文学部】櫻井智美ゼミナール「アジアの時代や地域ごとに4つのクラスに分かれ興味のあるテーマを研究する」
明大生が、所属するゼミ・研究室を紹介する「ようこそ研究室へ」。今回は文学部の知久さんが、櫻井智美ゼミナ...
留学のコト
2021.02.24
世界で学ぶ!
【留学どうだった?】「雄大な自然を楽しみながらコミュニケーション力を高めたカナダ留学」中條礼應さん
明大生が、留学体験を紹介する「世界で学ぶ!」。今回は総合数理学部の中條さんが、カナダでの留学体験を紹介...
留学のコト
2021.02.22
留学生スタイル
【留学生紹介】「将来は医薬品や化粧品の研究員になって日本語のスキルを生かしたい!」陸 シセンさん
日本への留学体験を紹介してくれた方陸 シセンさん(理工学部3年)
出身国:中国
留学期間:2016年...
就職活動のコト
2021.02.19
就職活動体験記
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)に就職内定!商学部 小林直樹さん│明治大学
就職活動体験を紹介してくれた方小林直樹さん(商学部4年)
就職内定先
国立研究開発法人 新...
留学のコト
2021.02.18
世界で学ぶ!
【留学どうだった?】「自分の意見を持ち、伝えることの大切さを改めて感じたベトナム留学」三原真歩さん
明大生が、留学体験を紹介する「世界で学ぶ!」。今回は商学部の三原さんが、ベトナムでの留学体験を紹介して...
学習のコト
2021.02.17
ようこそ研究室へ
【経営学部】長野史麻ゼミナール「管理会計を学ぶことで自分の人生をもデザインする」
明大生が、所属するゼミ・研究室を紹介する「ようこそ研究室へ」。今回は経営学部の阿部さんが、長野史麻ゼミ...
留学のコト
2021.02.16
世界で学ぶ!
【留学どうだった?】「グローバルシチズンになるために必要なスキルを身に付けられたカナダ留学」ソン レイカクさん
明大生が、留学体験を紹介する「世界で学ぶ!」。今回は商学部のソン レイカクさんが、カナダでの留学体験を...
留学のコト
2021.02.15
留学生スタイル
【留学生紹介】「交換留学で明治大学での食品研究の楽しさを知り、大学院進学を決意」曹 玖祥さん
日本への留学体験を紹介してくれた方曹 玖祥さん(農学研究科博士前期課程1年)
出身国:中国
留学...
WEEKLY RANKING
今読まれている記事
2021.02.25~2021.03.03
2
2021.01.26
【明治大学編入学体験記】弱い立場にある人たちへの心理支援を学ぶため編入学を決意!文学部 神内ひかりさん
3
2021.01.14
【明治大学受験体験記】一般選抜入学試験で合格!総合数理学部 勝亦弦揮さん
4
2021.02.25
【文学部】櫻井智美ゼミナール「アジアの時代や地域ごとに4つのクラスに分かれ興味のあるテーマを研究する」