Meiji NOW 明治とつながる 今をつたえる。

受験体験記
2019.01.04

【明治大学受験体験記】一般選抜入学試験で合格!情報コミュニケーション学部 尾形楓季さん

体験を紹介してくれた方尾形楓季さん(情報コミュニケーション学部1年)

北海道出身で、今は一人暮らしをしながら大学に通っています。音楽を聴いたりライブに行ったりすることが好きです。

出身高校 市立札幌清田高等学校 卒業
入試制度 一般選抜入学試験で合格 高校3年生の4月ごろに受験を決意!
受験科目 国語、英語、公民
得意科目 英語
苦手科目 数学

私が明治大学を目指した理由

地元の大学に進むことも考えていましたが、自分の学力よりも上の大学を目標にすることで受験に対するモチベーションが上がると思いました。そして、明治大学のブランドと就職率の良さにとても魅力を感じました。


プロジェクトという団体に所属し、オープンキャンパススタッフに!とても良い経験になりました

私が情報コミュニケーション学部を受験した理由

この学部のカリキュラムにとても魅力を感じたからです。私は将来、雑誌の編集者などマスコミ業界の仕事に就きたいと思っています。そのため、を通してマスコミやメディアについて幅広く学べるところに、とても興味を持ちました。

受験を迎えるまで

高校2年生

部活に入っていたため、なかなか勉強と両立することが難しく、日々の授業における宿題をこなすのみで、ほとんど受験勉強はしていませんでした。今振り返ると、早めに始めるべきだったと思います。

高校3年生の1学期

やっと志望校が明確になり、受験勉強を始めました。受験科目の基礎を重点的に勉強し、受けることができる模試はすべで受けていました。

高校3年生の夏休み

それまでは塾の講習を受けていましたが、このままでは間に合わないと思い、自学自習に切り替えました。講習と違い自学自習は自分の弱点を集中的に勉強できるので効率的で、私に合った勉強方だったと思います。模試の復習は毎回必ず行い、徐々に情報コミュニケーション学部の過去問題集を解き始めました。

入試直前

過去問題集10年分を2~3周解きました。それらの総復習をしながら、問題の傾向をつかんでいきました。英単語など基礎的なものの復習も欠かさず行いました。


付せんや重要なことの書き込みで、間違えたところを復習しやすくしていました

おすすめの勉強方法

模試の解き直しを行い、間違った部分をノートにまとめて自分の弱点ノートを作っていました。そうすることで自分の弱点を集中的に学ぶことができるので、勉強の効率化を図ることができると思います。

おすすめの教材・グッズ

【教材】『畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義』


政治・経済は、左の赤い本で基礎を固め、右の緑の本で演習をしました

受験勉強を頑張って良かった、明治大学に入学して良かったと思ったことは?

などの団体を通してたくさんの人に出会えることや、などのプログラムが充実している点です。そして、自分と出身の違う人たちと出会えるので、地元では経験することのできないたくさんの刺激があり、とても充実した大学生活を送っています。


学校が終わった後に、友人と出掛けたりするのが楽しいです!

明治大学を目指す高校生・受験生にメッセージ

受験はたくさんつらいことがあると思います。たくさん勉強したのになかなか模試の結果につながらず、不安になりあきらめてしまうことも多いと思いますが、模試の結果がすべてではありません!実際に私も12月の模試までずっとE判定でした。しかし、「絶対に明治大学に合格したい」という思いをあきらめず、最後までやり抜くことで、合格することができました。受験において一番大事なことは自分の意思だと思います。先生や周りの人からいろいろなことを言われると思いますが、受験するのは自分です。受かりたいという気持ちが自然に勉強のモチベーションを上げてくれると思うので、あきらめずに頑張ってください。

※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです
MEIJI NOWに出演しよう!

MEIJI NOWに出演いただける明大生の皆さんを募集しています。大学受験や留学の体験記、ゼミ・サークルの活動をMEIJI NOWで紹介してみませんか?

募集案内を見る

※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです

この記事をシェア