国立虎尾科技大学

台湾 / 虎尾鎮
公式HP

技術・職業教育機関として定評ある台湾中部の大学

1980年に工業専門学校として始まり、1997年に国立工科大学となった台湾中部の雲林県に位置する大学です。前身の台湾三大高専の一つ「雲林工科大学」の伝統を継承しており、実践力や産学応用、人格形成を重視した技術・職業教育機関として各界から認められています。工学部、電機・情報学部、経営学部などがあり、特に工学研究の水準が高く、台湾の産業界に優秀な人材を輩出しています。虎尾は観光客のあまり多くないエリアですが、古くからの伝統的な建物が残り、ノスタルジーを感じさせる雰囲気。台北までは列車で約2時間半の距離にあります。休日は主要都市に足を延ばし、台湾料グルメや観光スポットを巡るのも楽しみです。

創立年1980年
学生数約8,000人
学生交流協定
協定種別 大学間協定
協定先部局
明治大学協定部局 全学部