国立屏東科技大学 農学部
台湾 / 内埔
公式HP
College of Agriculture
美しい自然に恵まれた「国立公園大学」
台湾最南端の屏東県にある大学です。農学部、工学部、経営学部、国際学部、獣医学部などを設置し学科も充実。学術理論と実践の両方を重視しており、環境に配慮したサステナブルな科学技術機関でもあります。国立植物園や動物保護センター、芸術文化センター、国立大学最大規模の体育館などを完備。敷地は東京ドーム約64個分と台湾一を誇り、その広大で美しい景観は国立公園に匹敵するほどで、「国立公園大学」とも呼ばれています。屏東県は三方を海に囲まれた温暖な熱帯エリア。多様性豊かな生態や珊瑚礁、海蝕地形、絶壁などの珍しい地形が見られ、自然が織りなす神秘を楽しめる墾丁国家公園や、原住民族文化園区、台湾四大名湯の一つである温泉地など、観光できる場所も多数。南国特産の果物を味わったり、周辺の海でダイビングをしたりする楽しみもあります。
創立年 | 1924年 |
---|---|
学生数 | 約1万人 |
学生交流協定 | 有 |
協定種別 | 部局間協定 |
協定先部局 | 農学部 |
明治大学協定部局 | 農学部 |