ヤンゴン大学
ミャンマー / ヤンゴン
公式HP
ミャンマー最初の国立大学。図書館にはASEANの貴重な資料を所蔵
ミャンマー最大の都市ヤンゴンにメインキャンパスを構える、ミャンマー内で最も歴史ある国立大学です。人類学、動物学、植物学、歴史哲学、コンピューター学、地質学など、学びを深めたい学生に幅広い選択肢を提供。文系から理系まで多彩な研究活動を展開しています。大学中央図書館は東南アジアの政治、経済、社会文化などに関する貴重な資料を所蔵していることで知られています。ヤンゴンは熱帯モンスーン気候に属し、年間を通し高温多湿。街にはエネルギッシュな露天商や市場が数多く、2,000以上の店が集まるボージョーアウンサン市場には、雑貨やお土産、アクセサリーなどが豊富にそろっています。地元のグルメならミャンマーの伝統的な麺料理モヒンガーに挑戦を。

創立年 | 1920年 |
---|---|
学生数 | 約1万6,000人 |
学生交流協定 | 有 |
協定種別 | 大学間協定 |
協定先部局 | |
明治大学協定部局 | 全学部 |