サスカチュワン大学 農学・生物資源学部
カナダ / サスカトゥーン
公式HP
College of Agriculture and Bioresources
さまざまな分野で世界をリード。ノーベル化学賞受賞者も輩出
カナダ中央部のサスカチュワン州最大の都市、サスカトゥーンにキャンパスを構える総合大学です。カナダで優れた学術研究を行う大学グループ、U15の一つで、農学と生物学は世界的にも高く評価されています。これまでにノーベル化学賞受賞者を2名輩出しており、水や食糧の安全保障、感染症など、さまざまな分野で世界をリードする研究を行っています。キャンパスには130以上のクラブやサークルがあり、留学生の数は約3,000人。冬の平均気温は-15度程度。サスカトゥーンは別名「橋の街」といわれ、中心部にはおしゃれなカフェや世界のグルメがいろいろ。足を延ばせば、キャンプやトレッキング、ウインタースポーツなど大自然を満喫できるアクティビティを楽しめます。

創立年 | 1907年 |
---|---|
学生数 | 約2万6,000人 |
学生交流協定 | 有 |
協定種別 | 部局間協定 |
協定先部局 | 農学・生物資源学部 |
明治大学協定部局 | 農学研究科 |