カリフォルニア大学デービス校 生涯専門教育部
米国 / デービス
公式HP
Division of Continuing and Professional Education
カリフォルニア大学群で最も広大。農学と動物学に強い大学
カリフォルニア大学群(UC)の一つで、国際的に有名な研究者や学者が学問の進歩と研究を牽引する、世界トップクラスの州立大学です。1908年に大学農場として発足したのが始まりで、2007年には敷地面積を東京ドーム約460個分に拡大。UCのうち最も広大な敷地を有しています。農業・動物学分野では世界でもトップレベルを誇ります。メイン・キャンパスは北カリフォルニアのデービスにあります。市は人口の約半分がUCデービス校の学生という学園都市で、移動手段は自転車が主流。サンフランシスコ・ベイエリアや北米最大の高山湖で知られるタホ湖、カリフォルニアワインの名醸地ナパ・バレーなど、世界有数の観光地へは車で2時間半以内です。



創立年 | 1908年 |
---|---|
学生数 | 約3万8,000人 |
学生交流協定 | 有 |
協定種別 | 大学間協定 |
協定先部局 | 生涯専門教育部 |
明治大学協定部局 | 全学部 |