ハワイ大学カピオラニコミュニティカレッジ

米国 / ホノルル(オアフ島)
公式HP

ダイヤモンドヘッドの懐にあり、ワイキキへのアクセス抜群

ハワイ大学カピオラニコミュニティカレッジ、通称KCCは、ハワイ州立大学群(UHM)のうちの1校で、UHMに属する中で最大規模の2年制コミュニティカレッジです。キャンパスが所在するのは、オアフ島のシンボルとして有名なダイヤモンドヘッドの懐。観光客で賑わうワイキキ・エリアへは、市バスで約15分と抜群のアクセスです。KCCは、1946年に食品サービスの技術学校として始まって以来、現在は、料理・ホスピタリティ・医療サービス・リベラルアーツ・ビジネス教育において確固たる評判を得ています。多民族が共生するハワイは、異文化理解の重要性を学べる絶好の場所。ワイキキではフラに受け継がれた独特の文化など、美しい伝統文化や歴史に触れられる機会も多くあります。

創立年1946年
学生数約6,000人
学生交流協定
協定種別 部局間協定
協定先部局
明治大学協定部局 国際日本学部