エトヴェシュ・ロラーンド大学
ハンガリー / ブダぺスト
公式HP
幅広い学術分野を擁するハンガリー屈指の名門大学
神学と哲学を教えるカトリック大学として設立され、後にハンガリー女王マリア・テレジアの支援を受けて王立大学となりました。大学名は、教授の一人でハンガリーの有名な物理学者ロラーンド・エトヴェシュの名にちなんでいます。現在では経営学、教育・心理学、人文学、法学、社会科学などさまざまな分野をカバーし、ハンガリーの主要な研究大学としての地位を築いています。英語で提供されるコースも多く、100カ国以上の3,000名を超える留学生が在籍。多種多様なスポーツイベントや文化プログラムに参加することもできます。ドナウ河岸にある首都ブダペストは「東欧のパリ」と称される美しい街です。世界遺産のブダ城、ヨーロッパ大陸初の地下鉄、壮麗な国会議事堂、野外温泉など多くの観光スポットがあります。

創立年 | 1635年 |
---|---|
学生数 | 約3万6,000人 |
学生交流協定 | 有 |
協定種別 | 大学間協定 |
協定先部局 | |
明治大学協定部局 | 全学部 |