パリ国立建築大学ラ・ヴィレット校
フランス / パリ
公式HP
世界の建築をリードする建築・都市デザイン分野の名門校
フランス文化省管轄のパリ地区の国立建築学校のうち、学生数が最大規模の大学です。建築、都市計画、景観デザインなどの分野で専門的な教育研究を提供しつつ、哲学、社会学、人類学、歴史、人間工学、地理学、情報科学、認知科学、設計科学など、さまざまな学問領域の視点から、より包括的なアプローチで建築や都市空間の理解を深めています。卒業生には、「フランス国立図書館」が代表作として知られるフランス現代建築の巨匠ドミニク・ペロー氏もいます。国際交流には特に積極的で、世界約50カ国の何百もの学校や大学と協力関係があり、留学や海外ワークショップなどの海外経験を推奨しています。留学生や多様な経歴を持つ教師や研究者も多く、インターナショナルな雰囲気にあふれた環境です。パリ北部にある校舎周辺は、有名観光エリアとはひと味違った、のんびりとしたパリを味わえる場所で、少し足を延ばせば、下町情緒あふれおしゃれスポットとして注目のサンマルタン運河や、芸術家が集った丘の街、モンマルトルなどもあります。

創立年 | 1969年 |
---|---|
学生数 | 約2,000人 |
学生交流協定 | 有 |
協定種別 | 部局間協定 |
協定先部局 | |
明治大学協定部局 | 理工学部 |