リヨン第3大学
フランス / リヨン
公式HP
世界遺産と美食の街に立つ、人文と社会科学に強い大学
石畳のある街並みが残る世界遺産の街、リヨンに立地しています。3つの大学からなるリヨン大学の一校で、第3大学は人文・社会科学の分野に特化した学びと研究環境を提供。法学、政治学、国際関係学、行政学、経営学、地理・都市計画、情報・コミュニケーション学などの領域で、キャリア志向のプログラムを幅広く提供しています。文化活動を大切にしているのも特徴で、コンサートや展覧会、映画上映、討論会、遺産見学、芸術家との会合など、年間を通じて、学生に多彩な機会を提供し、感性を磨くサポートにも力を入れています。2つの川が流れるリヨンは、アルプスからの豊かな水と自然の恵みを受け、川の幸、山の幸を楽しめる美食の街。食べることが大好きなリヨンっ子に交ざって、伝統料理を満喫するのも楽しいひとときです。なお、明治大学創立者の一人である宮城浩蔵は、1880年6月にリヨン大学より法学士を取得しています。



創立年 | 1973年 |
---|---|
学生数 | 約2万8,000人 |
学生交流協定 | 有 |
協定種別 | 大学間協定 |
協定先部局 | |
明治大学協定部局 | 全学部 |