
毎年のようにJリーグ選手を輩出している明治大学体育会サッカー部から、今年も4選手がJリーグ所属クラブに加入内定しました!
12月7日には和泉キャンパスに報道各社を集めて、各クラブへの加入が内定した木戸皓貴選手(文学部4年/アビスパ福岡)、柴戸海選手(政治経済学部4年/浦和レッドダイヤモンズ)、鳥海晃司選手(商学部4年/ジェフユナイテッド市原・千葉)、山崎浩介選手(商学部4年/愛媛FC)が記者会見を行いました。
このページでは、記者会見の様子を写真でご紹介します。





「プロ入り後は、FWなので得点という形でチームに貢献したい」と語る木戸選手

「今年はまだタイトルがないので、今はインカレで優勝することだけを考えている」と語る柴戸選手

「J1に復帰できるように、少しずつ成長してジェフ千葉の力になれるよう頑張りたい」と語る鳥海選手

「愛媛FCの勝利に貢献できるように全力を尽くしたい」と語る山崎選手

加入クラブのキャラクターと、明治大学公式キャラクター「めいじろう」のぬいぐるみを手に持つ4選手


記者会見に訪れた学生たちとの集合写真

「得点量産」と色紙にサインした木戸選手


「スタメン定着」と色紙にサインした鳥海選手

「闘う」と色紙にサインした山崎選手
体育会サッカー部は、12月13日から開催される全日本大学サッカー選手権大会に臨みます。 会見を行った木戸選手・柴戸選手・鳥海選手・山崎選手が明治大学のユニフォームで戦う最後の大会にもなりますので、ぜひ体育会サッカー部の応援にお越しください!
なお、この記者会見が行われた翌週の12月12日、FC町田ゼルビアから土居柊太選手(政治経済学部4年)の加入が発表されました。
→土居柊太選手 加入のお知らせ(FC町田ゼルビア)
今年度は12月20日の時点で、体育会サッカー部から5人の選手がJリーグ所属クラブに加入内定しています。
→土居柊太選手 加入のお知らせ(FC町田ゼルビア)
今年度は12月20日の時点で、体育会サッカー部から5人の選手がJリーグ所属クラブに加入内定しています。
※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです
MEIJI NOWのTwitterアカウントをフォローしよう!
MEIJI NOWでは、Twitterアカウント(@meiji_now)で日々の更新情報をお知らせしています。Twitterをご利用の方は、以下のボタンからMEIJI NOW公式アカウントをフォローして、情報収集にご活用ください。
※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです