
アイスホッケー・スピードスケート・フィギュアスケートの3部門で大学日本一を争う第90回日本学生氷上競技選手権大会の最終日が1月8日、長野県軽井沢町で行われ、明治大学体育会スケート部は学校対抗(男子)で2大会連続56回目の総合優勝を果たしました。部門別の成績では、アイスホッケーが優勝、フィギュアスケートが3位、スピードスケートが5位でした。
スケート部アイスホッケー部門は、12月29日にテクノルアイスパーク八戸(青森県八戸市)で行われた男子決勝で東洋大学と対戦。同点で迎えた第2ピリオド終盤に勝ち越すと、第3ピリオドにも追加点を挙げ、4-2で2大会連続31回目の優勝。インカレ総合優勝に華を添えました。
※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです
MEIJI NOWのTwitterアカウントをフォローしよう!
MEIJI NOWでは、Twitterアカウント(@meiji_now)で日々の更新情報をお知らせしています。Twitterをご利用の方は、以下のボタンからMEIJI NOW公式アカウントをフォローして、情報収集にご活用ください。