2018.11.24

【ラグビー部】関東大学ラグビー対抗戦で帝京大に8年ぶりの勝利—優勝かけて12月2日の明早戦へ


明治大学体育会ラグビー部は11月18日(日)、秩父宮ラグビー場で行われた関東大学ラグビー対抗戦で、帝京大に23-15で勝利しました。対抗戦で帝京大に勝ったのは、2010年以来8年ぶりのこと。チームは、優勝をかけて12月2日の明早戦に臨みます。
ノーサイドの笛に、全身で喜びを表す福田主将

試合は明治大が先制。前半5分にスクラムから帝京大の反則を誘い、山沢京平選手(政治経済学部2年)がペナルティゴールを決めると、その直後にもゴール前のスクラムから渡邉弐貴選手(経営学部4年)がトライで追加点。前半を13-8でリードして折り返します。
後半戦も勢いはそのままに、後半3分には、相手ボールのスクラムを押し込んでボールを奪い、そのままトライにつなげて追加点。守っては、ゴール前での粘り強いディフェンスで帝京大の攻撃をしのぎ切り、反撃を抑えて23-15で勝利を飾りました。

チームをまとめる福田健太主将(法学部4年)は、「(惜敗した)慶應大戦で浮き彫りになった課題に向き合ってきた結果が出た」と試合を振り返り、次戦の早稲田大戦、さらに続く大学選手権に向けて、「今日勝てたのは嬉しいが、まだまだ通過点。選手権優勝まで気を抜かずに戦いたい」と決意を述べました。

チームは3年ぶりの対抗戦優勝をかけて、伝統の明早戦(12月2日・秩父宮ラグビー場)に臨みます。対抗戦の優勝と、昨年度に1点差で逃した大学選手権での優勝に向けて、皆さまからの温かいご声援をお願いします。

力で流れを引き寄せたFW陣

関東大学ラグビー対抗戦「明治大」×「早稲田大」

試合日時 12月2日(日)14時キックオフ
テレビ放送予定 【NHK総合】12月2日(日)13時50分~(生中継)
【J SPORTS 1】12月2日(日)13時50分~(生中継)
※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです