体育会ハンドボール部
部員数 | 27人 |
活動日 | 週6日 平日:19時~22時 土日:13時~17時 |
活動場所 | 明治大学和泉キャンパス 体育館メインホール |
公式SNS | |
活動歴、受賞実績 | 平成30年度関東学生秋季リーグ戦準優勝 平成30年度全日本学生選手権大会ベスト8 |
活動内容
練習は週6日で、平日は19時~22時、土日は13時~17時の時間帯に行っています。普段の練習では、実践を意識した「部分練習」や、試合形式の「攻防練習」をしています。また、週2日でウエイトトレーニングを行いフィジカル強化に努めています。

アピールポイント
ハンドボールは「走る・投げる・跳ぶ」の三要素がそろったスポーツです。また、激しいボディコンタクトは、球技の格闘技とも言われています。 スピードや迫力のある攻防、精度の高いシュートを追求するべく、日々練習に励んでいます!

ハンドボール部の魅力を教えてください
他大学に比べて部員数は少ないですが、世代別に日本代表に選出されている選手も多数在籍し、活躍しています。また、少人数だからこそ、学年を超えて仲が良い点もこの部の魅力です。

注目選手と、その理由を教えてください
4年 山田信也選手(政治経済学部)
入学当初から注目を浴びている選手です。4年生となった今、主将としてチームをまとめながら、自らのプレーのさらなる向上に努めています。また、7月に香港で開催されるアジアU-22ハンドボール選手権に22歳以下日本代表として出場します。学生生活最後の年のとなる山田選手の活躍に乞うご期待!
3年 服部將成選手(法学部)
192cmの恵まれた体格から打たれる力強いシュート、長身選手としての利点を発揮したディフェンス力に優れた選手です。特に得意の超豪速ロングシュートは会場を沸かせます。また、7月にスペインで開催される第22回男子ジュニア世界選手権に、21歳以下日本代表として出場します。最上級生となる来年の活躍も注目です!
2年 高橋海選手(経営学部)
入学時から試合に出場し、チームの勝利に大きく貢献しています。高校時代には全国高等学校ハンドボール選抜大会、インターハイ、国民体育大会すべての大会で優勝。3冠世代最強ゴールキーパーとして活躍しました。また、7月にスペインで開催される第22回男子ジュニア世界選手権に、21歳以下日本代表として出場します。今後は明治大学での活躍だけでなく、世界での活躍にも期待大です!
メッセージ
少人数ながらもインカレ優勝という目標を達成するべく、練習の密度に重きを置いて日々活動をしています。ぜひ会場まで足を運び、プレーを間近で感じてみてください。応援よろしくお願いします!
今後の活動予定
7月13日 | 早慶明定期戦 | 慶應義塾大学日吉キャンパス蝮谷体育館 |
7月13日~21日 | アジアU-22ハンドボール選手権 加藤良典監督 山田信也(政治経済学部4年)、中川翔太(経営学部4年) |
香港 |
7月15日~28日 | 第22回男子ジュニア世界選手権 服部將成(法学部3年)、高橋海(経営学部2年)、櫻井睦哉(商学部2年) |
スペイン |
8月6日~18日 | 第8回男子ユース世界選手権 清水裕翔(経営学部1年)、可児大輝(政治経済学部1年)、石田知輝(農学部1年) |
北マケドニア |
8月31日〜 9月28日 | 関東学生秋季リーグ戦 | 明治大学和泉キャンパス 国士舘大学多摩キャンパス 日本大学八幡山総合体育館 日本体育大学横浜・健志台キャンパス |
11月中旬 | 全日本学生ハンドボール選手権大会 | 宮城県宮城郡利府町 宮城県仙台市 |
11月下旬 | 日本選手権大会(東京) | 東京体育館 |
MEIJI NOWでは、Twitterアカウント(@meiji_now)で日々の更新情報をお知らせしています。Twitterをご利用の方は、以下のボタンからMEIJI NOW公式アカウントをフォローして、情報収集にご活用ください。