2022.05.25

【体育会硬式野球部】東京六大学春季リーグ優勝!フォトギャラリー |明治大学


体育会硬式野球部は5月23日、東京六大学野球春季リーグ・立教大学3回戦に1-0で勝利し、6季ぶり通算41回目の優勝を果たしました。このページでは「東京六大学春季リーグ優勝!フォトギャラリー」として、広報課が撮影したスナップショットをご紹介します。
硬式野球部は、6月6日から始まる第71回全日本大学野球選手権大会に東京六大学野球連盟代表として出場します。引き続き、皆さんからの応援をよろしくお願いします!
試合前、チーム一丸となって完全優勝を目指す
10回無失点の好投を見せた蒔田稔選手(商学部3年)
5月23日時点で首位打者と、攻守に活躍した宗山塁選手(商学部2年)
ピンチを切り抜け喜ぶ蒔田選手と宗山選手
リーグトップ(5/23時点)の15打点を挙げた上田希由翔選手(国際日本学部3年)
安定した打撃でクリーンアップを務めた山田陸人選手(法学部4年)
1番打者として打線を牽引した明新大地選手(政治経済学部4年)
2安打を含む3度の出塁と気を吐いた直井宏路選手(商学部2年)
フェンス際の打球を好捕する西山虎太郎選手(商学部4年)
代打で登場し大きな拍手が送られた主将の村松開人選手(情報コミュニケーション学部4年)
この試合唯一1年生で出場した吉田匠吾選手(文学部1年)
見事なリリーフでリーグ戦初勝利の千葉汐凱選手(経営学部2年)
11回裏先頭でヒットを打った堀内祐我選手(文学部3年)
優勝がかかる大一番に応援団による応援も熱が入る
サヨナラ犠牲フライを放った蓑尾海斗選手(文学部4年)
堀内選手がホームインし、サヨナラ勝利
優勝を決め手荒い祝福
喜びを語る村松主将
「最高です!」と雄叫びを上げる蓑尾選手
田中監督の胴上げ
部員や応援団など応援をしてくれたスタンドとの歓喜の時
※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです
※記事中に掲載した写真は撮影時のみマスクを外すなどの配慮をしております
MEIJI NOWに出演しよう!

MEIJI NOWに出演いただける明大生の皆さんを募集しています。大学受験や留学の体験記、ゼミ・サークルの活動をMEIJI NOWで紹介してみませんか?