Meiji NOW 明治とつながる 今をつたえる。

Pick Up
学生生活
2025.02.12

多様なキャリアの在り方を考えるセミナー「企業で働くLGBTQ+当事者トークセッション」を開催(レインボーサポートセンター)

レインボーサポートセンターは12月3日、社会に出て働く方たちの実体験から多様なキャリアの在り方について考えることを目的としたオンラインセミナー「企業で働くLGBTQ+当事者トークセッション」を開催した。

セミナーの告知ポスター

このセミナーは、一般企業で働く現役のLGBTQ+当事者3人を招き、レインボーサポートセンターのコーディネーター2人との対談形式で行われたもので、21人の学生、教員、職員が聴講した。

登壇者らは、現在の自身の職種や役割といった仕事内容から職場環境について、また、就職活動の際に仕事選びの基準としていたことや、実際に入社して感じたことなどについて、それぞれ語った。また、カミングアウトについての考え方や、働きやすい環境のために期待する制度などについても、それぞれ年齢、職種、キャリア、セクシュアリティの異なる3人による、さまざまな角度からの話が展開された。

セミナーの様子

参加者からは「当事者の具体的で貴重な話が聞けて、いろいろな気付きがあって良かった」といった声が多く聞かれ、リアルな職場環境や、働くことに対するさまざまな視点からの考え方、多様なキャリアについて、ひとごとではなく自分ごととして考えてもらうきっかけとなった。

なお、本セミナーの動画は、学内限定で公開している。詳しくは、2月10日(月)配信のOh-o! Meijiを参照。