和泉キャンパスの学生食堂にて、6月19日(月)~23(金)の間、「Meal for Refugees(M4R)」を実施します。
「M4R」とは、認定NPO法人「難民支援協会」が、日本で暮らす難民とともに作った料理レシピ本『海を渡った故郷の味
Flavours Without Borders』から生まれた社会貢献プロジェクトです。
日本に逃れてきた難民のふるさとの味を学生食堂のメニューに導入し、学生に提供することで、
難民への関心・理解を深めてもらうことを目的としています。
6回目となる今年も、公認サークル「MIFO」と難民支援協会の協力で実現しました。
売り上げの一部は難民支援協会を通じて、日本で暮らす難民の方に寄付されます。
ぜひ和泉キャンパスに食べにいらしてください!
スリランカの家庭料理「鶏肉と野菜のスパイシー炒め」
期間 | 6月19日(月)~23日(金) |
場所 | 和泉キャンパス学生食堂「和泉の杜」 |
主催 | MIFO(Meiji International Friendship Organaization) |
共催 | 認定NPO法人「 難民支援協会」 |
<お問い合わせ>
明治大学 和泉学生支援事務室
TEL: 03-5300-1173
E-mail:wcampus@mics.meiji.ac.jp
※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです
MEIJI NOWのTwitterアカウントをフォローしよう!
MEIJI NOWでは、Twitterアカウント(@meiji_now)で日々の更新情報をお知らせしています。Twitterをご利用の方は、以下のボタンからMEIJI NOW公式アカウントをフォローして、情報収集にご活用ください。