国際教育センターでは、2018年春に出発する大学間協定留学の派遣学生を募集中です。
募集締め切り:2017年7月20日(木)
そもそも協定留学とは?
明治大学に在籍したまま、長期間(1学期間~1学年間)、明治大学が学生交流の協定を結んでいる海外の大学(協定校と呼びます)に留学します。各協定校に派遣できる学生さんの数に限りがあるため、学内選考の結果で留学先が決まります。
春出発の協定留学の留学先は?
国際教育センターが募集する大学間協定留学は春出発と秋出発の年2回です。
春出発の募集はオーストラリアや韓国など、3月から学年歴が始まる国への留学が中心になります。
出発時期と帰国時期はいつ?
春出発の協定留学は、2月~3月に出発し、11月~12月に帰国します(1学年間の留学の場合)。
『英語』と言えばアメリカかイギリスに留学するべき?
オーストラリアはもちろん、韓国の大学でも英語で学べるプログラムが充実している大学がたくさんあります。
在学中に長期間の留学に挑戦してみたいと思っている学生さんは、この機会に一度検討してみてはいかがでしょうか。
募集要項など、詳細は下記ホームページをご参照ください。
2018年春出発 協定留学【交換留学】派遣学生募集要項(2018 Spring: Student Exchange Program)
※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです
MEIJI NOWのTwitterアカウントをフォローしよう!
MEIJI NOWでは、Twitterアカウント(@meiji_now)で日々の更新情報をお知らせしています。Twitterをご利用の方は、以下のボタンからMEIJI NOW公式アカウントをフォローして、情報収集にご活用ください。