国際教育センターでは、学生間での海外留学に関する情報交換やネットワーク構築を目的として、「学生留学アドバイザー」制度を実施しています。
画像をクリックすると、新しいタブでPDFが開きます
「学生留学アドバイザー」に、留学についてアドバイスをもらおう!
「学生留学アドバイザー」制度とは、大学間協定留学を経験した学生が、自身の経験に基づいた具体的な情報を提供する取り組みです。「学生留学アドバイザー」は、大学間協定留学(長期留学)など、アメリカからオーストラリア、アジアなど、さまざまな国に留学した学生が担当しています。
- 留学前・留学中・留学後の大学生活について知りたい
- 留学経験者との交流の機会が欲しい
- 留学体験に基づいた身近なアドバイスが欲しい
など、留学へ向けた情報収集として、ぜひご活用ください!
実施スケジュール
※6月のスケジュールは、以下のページにて5月下旬ごろ公開予定です。
実施時間および場所
以下の実施時間に直接会場までお越しください。(予約不要)
キャンパス | 時間 | 場所 |
和泉 | 13:00~15:30 | 第三校舎1階 国際交流ラウンジ |
生田(※) | 13:00~16:00 | 中央校舎3階 国際交流ラウンジ |
※生田キャンパスでのアドバイジングは6月から実施予定です。
利用上のお願い
- 専門的な留学の相談や英語学習の相談は、教職員による受付体制がありますのでそちらも合わせてご利用ください。また、留学プログラムの申し込みの際は、所属学部や指導教員とも相談をしてください。
- 学生留学アドバイジングでは、出願書類(留学計画書を含む)の添削は行いません。内容に関してのアドバイスをお伝えすることはできますが、あくまでも参考意見としてお考えください。
- 留学に関する質問以外は受け付けできませんので、あらかじめご了承ください。
- 学生留学アドバイジングにおいて入手した情報は、学生留学アドバイジングおよび集計の目的のみにおいて利用させていただきます。
- 学生留学アドバイジング制度自体についてのお問い合わせは、国際教育事務室(s_abroad@meiji.ac.jp)までご連絡ください。
※ページの内容は、記事公開当時のものです
MEIJI NOWのTwitterアカウントをフォローしよう!
MEIJI NOWでは、Twitterアカウント(@meiji_now)で日々の更新情報をお知らせしています。Twitterをご利用の方は、以下のボタンからMEIJI NOW公式アカウントをフォローして、情報収集にご活用ください。