2018年度東京都主催の「多文化共生プレゼンコンテスト」で最優秀賞を受賞した山脇ゼミがイベントを開催します。
テーマは「心の中の国境をなくそう」。スポーツを通して同じ地域に住む人同士の距離を縮めることを目的に、運動会を行います。参加者は中野区在住の日本人、外国人合わせて100人で、運動会定番の綱引き、大玉転がし、海外の競技なども行う予定です(変更の可能性あり)このイベントに参加希望の方は、下記応募フォームよりご応募ください。 国際交流をしながら、チームで力を合わせて優勝を目指しましょう!
Nakano Borderless ~心の中の国境をなくそう~

開催概要
主催 | 山脇啓造ゼミナール(国際日本学部) |
日時 | 2019年11月3日 11:50〜16:00(11:30〜受付開始) |
場所 | 明治大学付属中野中学・高等学校グラウンド(雨天の場合、同校体育館になります) |
申し込み | 応募Googleフォームはこちらになります。(無料・応募者多数の場合は抽選) |
募集対象 | 中野区在住、在学、在勤の方 Global Trust Networks(GTN) |
MEIJI NOWのTwitterアカウントをフォローしよう!
MEIJI NOWでは、Twitterアカウント(@meiji_now)で日々の更新情報をお知らせしています。Twitterをご利用の方は、以下のボタンからMEIJI NOW公式アカウントをフォローして、情報収集にご活用ください。