私たち新歓実行委員会は、毎年4月と9月に新入生のサークル選び(公認サークルの新規部員獲得)をお手伝いしている大学公認の学生委員会です。
本学では、例年4月上旬に「新入生歓迎活動週間」と銘打って、各キャンパスにおいて公認サークルや公認学生団体による新入生の勧誘活動が行われています。多くの新入生はガイダンスの合間に様々な団体のブースをめぐり、先輩と話しながら、自分に合うサークルを見つけます。
しかし、ご存じのとおり2020年度は新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、残念ながらこのような機会を設けることができておりません。
対面での新入生歓迎活動の開催が難しいなか、少しでも新入生の皆さんに各団体のことを知っていただき、充実したキャンパスライフへのきっかけになればと思い、私たちはこの度GW期間中にオンラインでの新歓活動を開催することといたしました。

開催概要
開催日時 | 2020年5月3日(日)~6日(水)10:00〜17:00 |
会場 | Zoomミーティングルーム |
参加団体 | 公認サークル、公認学生団体(250団体以上が参加予定) |
対象 | 明治大学学部生(1~4年生) |
オンライン新歓に関する問い合わせ | meiji.shinkan20@gmail.com |
オンライン新歓ってなに??
ミーティングアプリのZoomを利用し、各団体15分程度の活動紹介をオンライン上で行ないます。また、新入生からの疑問にも先輩学生がその場でお答えします!!
入退場は自由、会員登録も不要、ネット環境さえあれば、スマホやPCからどこにいても参加できます。新入生だけでなくサークルを探している在学生の参加も大歓迎です。

ポイント
安心!
本企画で活動紹介を行なう団体はすべて大学公認のサークル(公認学生団体)です。また、各ミーティングルームには我々新歓実行委員会も常駐していますので、安心して参加いただけます。
色んな団体を見ることが出来る!
キャンパスの壁を越えて実施するため、通常の新歓よりも多くの団体を見ることができます。また、活動カテゴリー別にチャンネルを設けるため、気になる活動ジャンルに絞って視聴できます。(例:スポーツ系サークル、文化系サークル、体育会等)
気軽に参加できる!
視聴者の方々にはビデオをオフにして参加いただきます。質問はチャットに書き込むだけなので、発言するのが恥ずかしい方も安心です。気になる団体があれば気軽に覗いてみて下さい!
詳細
当日のタイムテーブルや各団体のミーティングルームは新歓実行委員会【和泉】のTwitter又はHPに掲載します。
なお、視聴パスワードはOh-o!Meiji グループ「全学部共通ガイダンス」の「学生生活ガイダンス」に掲載します。 (新入生には前日までにOh-o!Meijiのお知らせでも配信します)
5月3日(日) | 体育会・音楽芸術 |
5月4日(月) | 同好会(文化)・同好会(スポーツ) |
5月5日(火) | レクスポ・理科連・その他公認委員会など |
5月6日(水) | 体同連・人文社会 |
※事前にサークルナビや当委員会のHPなどで、気になるサークルの活動内容・活動拠点キャンパスについて調べておくことをオススメします。 (サークルナビは Oh-o!Meiji グループ「全学部共通ガイダンス」の中から「学生生活ガイダンス」にPDF版を掲載しています。)
その他
新入生の皆さんの参加にあたっては、いくつかのルールがあります。詳しくは4月28日に配信されたOh-o!meijiのお知らせをご確認ください。

最後に
大学生活やサークル選びに不安な新入生もいらっしゃるかと思いますが、焦る必要はありません。この活動には、新入生の不安を少しでも解消してあげたいというたくさんの先輩たちが協力してくれています。また、通常の学生生活に戻った暁には、我々新歓実行委員会も全力でサポートさせていただきます。 今回のオンライン新歓へは、大学の雰囲気をつかむためお気軽にご参加ください!
なお、われわれ新歓実行委員会【和泉】も新規委員を募集中です。真面目な活動もしたいけど友達をつくりたい!という方はぜひご一考下さい。 入会にはHPに掲載されているエントリーシートの記入をお願いします。 入会に関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願いします。

MEIJI NOWでは、Twitterアカウント(@meiji_now)で日々の更新情報をお知らせしています。Twitterをご利用の方は、以下のボタンからMEIJI NOW公式アカウントをフォローして、情報収集にご活用ください。