2020.09.08

【オンライン】はじめての写経(9/15)参加者募集


このたび、学生相談室ではオンラインイベント「はじめての写経」を実施します。平安時代頃から修行のためや、病気平癒、先祖供養など祈りや願いを目的とした個人的写経が始まったと言われています。
2020年、人とのコミュニケーション・繋がりは、オンラインへと移行しはじめ、常に「オン」状態を強いられているかのような感覚を、誰しもが感じたことがあるのではないでしょうか。静かに落ち着いた時間を大切にすること、自分と向き合う時間を持つことのひとつの方法として、手軽に「写経」をはじめてみませんか?詳細は以下の通りです。奮ってご参加ください。
日時 2020年9月15日(火)14:30~15:30
会場 Zoom(参加申し込みをした方のみID等お送りします)
ファシリテーター 平屋伸洋(経営学部教員)
対象 全学部・大学院生対象 定員30名(先着順受付)
言語 日本語 ※This event will mainly be held in Japanese.
参加費 無料 ※筆ペン、参加申込者に配信される写経用データの印刷は各自事前に準備が必要
申込方法 9月2日配信「Oh-o!Meiji」アンケート画面に入力
受付期間 9月2日(水)~9月11日(金)16時まで
お問い合わせ先 明治大学 学生相談室(駿河台)03-3296-4217

参加にあたり

  • Zoomで参加した際の表示名は、参加通知に記載するIDのあとに任意で呼ばれたい名前を入力してください。
  • ビデオのON/OFF:ビデオのON/OFFは自由です。
  • イベントの録画、録音、画面キャプチャ、撮影など記録することは禁止します。
  • 迷惑行為があった場合は、イベントから退出していただきますので予めご了承ください。
  • 本イベントは、宗教感を共有するイベントではありません。あくまでも、静かな空間で「写経」をする、その場と時間の提供となります。
※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです
MEIJI NOWに出演しよう!

MEIJI NOWに出演いただける明大生の皆さんを募集しています。大学受験や留学の体験記、ゼミ・サークルの活動をMEIJI NOWで紹介してみませんか?