2021.06.29

「全商品リサイクル活動」~ぜひご不要になった衣類をお持ちください~


明治大学公認サークル「M.I.F.O(Meiji International Friendship Organization)」は、7月5日(月)~9日(金)まで、「全商品リサイクル活動」を和泉キャンパスで実施します。

「全商品リサイクル活動」とは、不要になった衣料品を回収し、世界各地の難民の方などに届けて、再利用してもらう活動です。

ご自宅でご不要になった衣類はございませんか?どんなメーカーのものでも構いません。

お預かりした衣料品は、ユニクロ、日本救援衣料センターを通じて難民の方に届けられ、再利用されます。染みがついているものや、破れていても構いません。軍手などの原料になる工業用繊維や燃料にリサイクルされます。

学生でも難民のためにできることがあると、多くの人に知っていただきたいです。ぜひお気軽にお持ちください!

期間 2021年7月5日(月)~9日(金)12:00~14:00
場所 和泉キャンパス 第一校舎前
主催 M.I.F.O (Meiji International Friendship Organization)
共催 株式会社ファーストリテイリング
代表者 飯島脩平(国際日本学部3年)
連絡先 meiji.m.i.f.o@gmail.com

※服は洗濯してからお持ちください。
※服の種類、ブランド、大人用・子供用、枚数などは一切問いません。(ベルト、靴、カバン、帽子は除く)

※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです