2023.02.21

第42回日中学生会議(2023年8月)の参加者募集!説明会を開催します!


今回は、「第42回日中学生会議」の実行委員を務めている文学部の北原さんから、第42回日中学生会議(2023年8月)の参加者募集のお知らせです。日本と中国の国際交流に興味のある方は、ぜひ、説明会にご参加ください!
第41回日中学生会議での集合写真(2022年)

こんにちは。第42回日中学生会議実行委員会です。

日中学生会議(Japan-China Student Conference)は1986年に発足し、日中交流を促進する学生団体です。「日中友好へ、学生の挑戦。」という理念を掲げ、日本と中国の学生が2023年8月に約3週間の共同生活を行いながら、世界のあらゆる問題について議論をし、フィールドワークや文化交流会、観光などを通じて交流を深めます。民間の立場から日中関係に貢献すると共に、日中の架け橋となるような人材を育成していく活動を行っています。

今回の説明会では、第42回日中学生会議の概要説明、参加を希望される学生と過去の日中学生会議参加者との交流会、質問対応を行います。

第42回日中学生会議説明会

主催 日中学生会議実行委員会
内容
  • 第42回日中学生会議の概要説明
  • 参加を希望される学生と過去の日中学生会議参加者との交流会
  • 質問対応
日程
  • 2月27日(月)17:00~18:00
  • 3月8日(水)16:00~17:00
  • 3月17日(金)13:00~14:00
  • 3月21日(火)14:00~15:00
※入退室自由・参加費無料
会場 Zoom
参加方法 説明会の申込は、こちら
公式ホームページ・SNS 第42回日中学生会議 公式Instagram (今後のスケジュール詳細はこちらをご確認ください)
第42回日中学生会議 各種SNSのリンク先一覧
日中学生会議 公式ホームページ 
問い合わせ 第42回日中学生会議実行委員会 メール:jcsc42nd@gmail.com
第41回活動報告書 昨年度の第41回日中学生会議活動報告書は、こちら
日中学生会議説明会を紹介してくれた方北原康輝さん(文学部2年)
※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです
※記事中に掲載した写真は撮影時のみマスクを外すなどの配慮をしております