Meiji NOW 明治とつながる 今をつたえる。

Pick Up
インフォメーション
2023.09.15

第20回明治大学シェイクスピアプロジェクト『ハムレット』が開催されます!

学生サークルイベントエンタメ
第20回明治大学シェイクスピアプロジェクト『ハムレット』が、11月4日(土)〜6日(月)に開催されます。今回は、明治大学シェイクスピアプロジェクト プロデューサーの宮嵜さんが紹介してくれます!

明治大学主催の学校行事として、毎年11月に明治大学駿河台キャンパス・アカデミーホールでシェイクスピア作品を上演する日本最大規模の学生演劇団体「明治大学シェイクスピアプロジェクト」(通称MSP)。 本プロジェクトは、シェイクスピア作品の翻訳をはじめ、演出、役者、舞台美術、音響、照明、衣装製作、舞台音楽作曲、楽器演奏、広報、予約管理、当日の受付・ご案内など、公演に関わる全てのプロセスを明大生が手掛ける演劇公演です。

昨年度は、二本立て公演として『夏の夜の夢』『二人の貴公子』を上演。一部観客数制限のある中での有観客公演、および千秋楽公演の生配信を行いました。有観客公演では約3000人のお客さまにご観劇いただき、アーカイブ配信の累計再生回数は1万回を超えました。(2023年7月時点)

今年度は、数あるシェイクスピア作品を代表する四大悲劇の一つ『ハムレット』を上演します。時代も国も超えて繰り返し上演され続けてきた、デンマーク王子ハムレットの復讐劇。第20回という節目の今回、毎年進化し続けるMSPの作る世界を、ぜひお楽しみください。

また、第20回公演を記念して、明治大学博物館において特別展示を実施します。詳細は、こちらをご覧ください。

昨年度公演『夏の夜の夢』『二人の貴公子』より

開催概要

公演日程 11月4日(土)17:00~
11月5日(日)12:00~ / 17:00~
11月6日(月)12:00~ / 17:00~ ※千秋楽公演は、生配信を予定しています
※ 受付開始は開演1時間前、開場は開演45分前
会場 明治大学駿河台キャンパス・アカデミーコモン3階アカデミーホール
原作 W.シェイクスピア
公演タイトル 第20回 明治大学シェイクスピアプロジェクト
『ハムレット』
  ――行こう、僕の運命が呼んでいる
    デンマークの王子ハムレットは、父王を殺した叔父に復讐を遂げんと決意する……。
    演劇史上にさんぜんと輝くシェイクスピアの悲劇を、約200人の明大生が上演します。
チケット 入場無料/一部指定席制/当日券あり(詳しくは下記公式サイトへ)
(予約方法は、こちら。2023年10月7日(土)10:00から予約受付開始)
※ 当公演の1階席は、全席【指定席】となっております。2階席は、全席【自由席】ですのでご注意ください
※ 開演の10分前までに受付をお済ませでない場合、座席指定は無効となり、当日券と同じ扱いとさせていただきます。当日券の発行の有無に関しては公式サイト・SNSでお知らせいたしますので、そちらをご確認ください
指定席予約 WEB:指定席の予約は、こちら。(2023年10月7日(土)10:00から予約受付開始)
TEL:070-4318-3798(予約開始日および以降の月~金12:30~13:30)
千秋楽配信 千秋楽の公演を無料で生配信いたします。
配信URLにつきましては、後日公式サイト・SNSでお知らせいたします。
問い合わせ E-MAIL:meiji.bunpro@gmail.com
公式サイト:第20回シェイクスピアプロジェクト公式サイト
ブログ:https://ameblo.jp/msp-meiji/
Twitter:@m_shakespeare
Instagram:meiji_shakespeare
Facebook:「明治大学シェイクスピアプロジェクト」で検索。

チケット予約QRコード

昨年度公演『夏の夜の夢』『二人の貴公子』より
昨年度公演『夏の夜の夢』『二人の貴公子』より

今年度の公演への意気込み

明治大学シェイクスピアプロジェクト プロデューサー 宮嵜 明理さん(文学部2年) 

悲劇に寄り添う

明治大学シェイクスピアプロジェクトは、皆さまの温かいご支援のおかげで、このたび第20回公演を迎えます。「生きていく上での悲劇に寄り添う」をテーマに、人が誰しも感じたことのある不安や苦悩を、『ハムレット』の物語に乗せて描き出します。明治大学シェイクスピアプロジェクト20年の歴史と未来を、ぜひ劇場でご覧ください。

原作 W.シェイクスピア
翻訳 コラプターズ(学生翻訳チーム)
プロデューサー 宮嵜 明理(文学部2年)
演出 高橋 奏(文学部3年)
監修 西沢 栄治(JAM SESSION)
コーディネーター 井上 優(文学部教授)
主催 明治大学
後援 明治大学連合父母会、明治大学校友会、 連合駿台会
昨年度公演『夏の夜の夢』『二人の貴公子』より
※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです