スキー部
部員全員の話し合いをもって解決策を見付ける。 文武両道。
明治大学体育会スキー部
大正14年 創部
創立年※ | 1925年 |
---|---|
活動拠点 | 和泉 その他(学外施設等) |
一般部員受入 | 有り |
一般入部条件等 | 明治大学に在学している学生であること。 |
スポーツ特別入試 | 有り |
部長 |
相原 耕作
|
---|---|
副部長 |
中島満大
|
監督 |
成田収平
|
主将 |
宮島太陽
|
主務 |
星川心之介
|
ハッシュタグ | |
---|---|
地域貢献・ 社会貢献活動実績 |
町内会ゴミ拾い。 合宿所近隣中学校でプールの監視員。 |
合宿所利用有無 | 有り |
ホームページ | https://meijiski.com/ |
SNS |
男子 | 女子 | 計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | |
5人 | 6人 | 8人 | 4人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 24人 |
4月 | 基礎体力強化 |
---|---|
5月 | 新入部員歓迎会。 連休を利用して雪上スキートレーニング。 |
6月 | 週末を利用して部門合宿。 (長野県、新潟県、山形県) |
7月 | 前期納会。 週末を利用して部門合宿。 (長野県、新潟県、山形県) 大会参加。 |
8月 | 各自トレーニングを含んだ部門合宿。 大会参加。 |
9月 | 部員全員参加の総合合宿。(長野県) 部門合宿など。 大会参加。 |
10月 | 夏季インカレ。 週末を利用して部門合宿。 (長野県、秋田県) 大会参加。 |
11月 | 後期納会。 週末を利用して部門合宿。 |
12月 | シーズンに入るので雪を求めて部門合宿。(北海道) 大会参加。 |
1月 | 国民スポーツ大会、全日本選手権などの出場のため、県予選や県大会。 |
2月 | 全日本学生スキー選手権大会 (冬季インカレ) その他大会参加など。 |
3月 | 送別会 |
月曜日 | 18:00~20:00 和田堀公園 |
---|---|
火曜日 | 18:00~20:00 和田堀公園 |
水曜日 | 18:00~20:00 和田堀公園 |
木曜日 | 18:00~20:00 和田堀公園 |
金曜日 | 18:00~20:00 和田堀公園 |
土曜日 | 各自フリートレーニング |
日曜日 | 各自フリートレーニング |
特記事項 | 週末は部車で長野県や新潟県へ移動してトレーニング。 |