自動車部

明るく楽しく強くあれ

 1932年に創部され、2022年に創部90周年を迎えた伝統ある部活動。

 全日本学生自動車連盟に加盟し、ジムカーナ、ダートトライアル、フィギュアの3種目に出場。それぞれの種目での全日本大会入賞と、3種目の団体成績を総合した全日本総合杯獲得を目指し、日々活動している。
 また、2021年より朝日新聞社や各企業および自動車メーカー等の協力の下、学連のeスポーツ大会も始まった。当部も初年度より参戦。いち早く部室に機材を導入し、上記の主要3種目と並ぶ新時代の自動車競技として練習に力を入れている。
本年度新たに本格的な機材が導入され、その機運は高まっている。

部員構成は以下の通り。
4年 3名
3年 3名
2年 6名

 計  12名
(令和6年3月現在)

拠点は和泉キャンパスだが、理系ながら他キャンパスより通う部員も複数いる。

創立年※ 1932年
活動拠点 和泉
一般部員受入 有り
一般入部条件等 なし
スポーツ特別入試 無し
部長
西垣学
副部長
監督
真野 太
主将
千葉俊明
主務
伊藤潤
ハッシュタグ #モータースポーツ #ジムカーナ #ダートトライアル
地域貢献・
社会貢献活動実績
ガレージ前の落ち葉掃き
ガレージ前の凍結路面清掃
合宿所利用有無 有り
ホームページ https://mumc106.jimdofree.com/
SNS
男子 女子
1年 2年 3年 4年 1年 2年 3年 4年
8人 6人 4人 6人 0人 1人 0人 0人 25人
4月 春新歓
新歓ドライブ
5月 春季総会・入部式
全関東学生ジムカーナ選手権大会
6月 全関東学生ダートトライアル選手権大会
Formula Gymkhana 予選会
7月 全日本学生ダートトライアル選手権大会
8月 全日本学生ジムカーナ選手権大会
9月 秋新歓
ジムカーナ合宿
10月 全関東学生対抗軽自動車5時間耐久レース
GT College League(eスポーツ大会)
11月 全日本学生自動車運転技術選手権大会(通称:フィギュア)
Formula Gymkhana 決勝大会
12月 秋季総会・納会
1月 安全祈願
2月 関東学生ジムカーナ新人戦
3月 全関東学生自動車運転技術選手権大会
現役・OB交流走行会
OB総会・卒業生送別会
フィギュア合宿
月曜日 なし
火曜日 【授業期間】
17:10-20:00

【長期休業期間】
13:00-20:00
または遠征
水曜日 なし
木曜日 【授業期間】
17:10-20:00

【長期休業期間】
13:00-20:00
または遠征
金曜日 なし
土曜日 【通年】
13:00-20:00
または遠征
日曜日 なし
特記事項