明治大学シェイクスピアプロジェクト
公式ホームページ | 明治大学シェイクスピアプロジェクト 『トロイア戦争』特設サイト |
問い合わせ | meiji.bunpro@gmail.com (制作部) |
明治大学シェイクスピアプロジェクトって?
明治大学シェイクスピアプロジェクト(通称MSP)は、サークルでもゼミナールでもない、明治大学が主催する公式学校行事で、明大生によるシェイクスピア作品の上演プロジェクトです。毎年11月に明治大学駿河台キャンパスにあるアカデミーコモン3階のアカデミーホールで公演を実施しています。 キャスト、演出をはじめ、台本翻訳、演出助手、舞台美術、演奏、音響、照明、衣装、制作に至るまで、公演にまつわるほぼすべての工程が学生の手によって行われています。
アピールポイント
MSPは学部・学年、演劇経験の有無を問わず、明大生なら誰でも参加可能です。参加人数は約130人で、毎年4000人近くの観客を動員する、学生演劇最大規模の公演となっています。 監修や舞台監督、ワークショップ講師など、演劇界のプロの方々に指導をもらいながら、学生演劇の枠を超えた本格的な舞台を目指します。
シェイクスピアプロジェクトの書籍が刊行されました!
明治大学シェイクスピアプロジェクト!-熱闘! Midsummer Nightmare |
井上優+明治大学シェイクスピアプロジェクト編著 A5判・並製・260ページ・本体2,000円+税 ISBN 978-4-906811-22-9 2017年9月刊行 |
今回の公演について
昨年はシェイクスピアの『夏の夜の夢』に『二人の貴公子』を加えた『Midsummer Nightmare』を上演し、3950人のお客様にご来場いただきました。今年は「問題劇」と言われているシェイクスピアの『トロイラスとクレシダ』という作品をもとに『トロイア戦争』という作品を上演します。
メッセージ
明治大学シェイクスピアプロジェクトは今年で14年目を迎えます。ひとえに応援してくださっているみなさまのおかげです。今まで先輩が繋いできたこのMSPを次に繋げるためにも、お客様に最高の舞台を届けられるよう、メンバー一同精進します。みなさまと会場で会えることを楽しみにしています。
公演情報
『トロイア戦争~トロイラスとクレシダ~』 | |
日程 | 11月10日(金)~12日(日) |
場所 | 明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン3階 アカデミーホール |

MEIJI NOWに出演いただける明大生の皆さんを募集しています。大学受験や留学の体験記、ふるさとの特徴、ゼミ・サークルの活動をMEIJI NOWで紹介してみませんか?