
明治大学の公式キャラクター「めいじろう」は、2007年に登場してから、今年で10周年を迎えました。
めいじろう10周年を記念した企画の一つである「めいじろうチャレンジ」では、めいじろうがいろいろなコトに挑戦します!
第1弾である今回のテーマは、「テニスにチャレンジ!サーブを10本以内に打ち返す!」です。体同連硬式庭球部の皆さんに協力していただきました。
このページでは「めいじろうチャレンジ第1弾」の動画のほかに、見所や撮影秘話などもご紹介します。気になる結果は動画をご覧ください!
体同連硬式庭球部
部員数 | 59人 |
活動日 | 平日は自由練習、土曜日は全体練習、隔週日曜日は練習試合 |
活動場所 | 和泉キャンパス テニスコート |
公式ホームページ | 明治大学体同連硬式庭球部 公式Twitter 公式Facebook |
めいじろうチャレンジの見どころ
いつもキュートな仕草で明大生をとりこにしているめいじろうが、明治大学の中でも特に熱心にテニスに打ち込んでいる、体同連硬式庭球部員のサーブをリターンできるか挑戦します。10球中1球でもリターンできれば成功ですが、果たしてめいじろうは成功できたのでしょうか。

撮影秘話 by体同連硬式庭球部
めいじろうはファンサービスが旺盛で、撮影の合間にとてもかわいいポーズを連発してくれました!リターン挑戦だけではなく、ショートラリーをして楽しむ姿もお茶目でかわいかったです。めいじろうの運動神経の良さがうかがえました!

活動内容
週6日、和泉キャンパスのテニスコートを使って練習をしています。月に1回、体同連硬式庭球部OBでプロのテニスプレーヤーの方にコーチとしてお越しいただき、質の高い練習に励んでいます。また、日曜日は隔週で他サークルと練習試合を組み、自分の力を発揮するとともに、夏合宿では基本的な練習から、試合といった実践的な練習まで行い、秋の関東団体戦に向けて技術を向上させています。テニスにまじめに取り組む一方で、夏には花火大会やバーベキュー、旅行に行ったりと、プライベートでも和気あいあいとした楽しいサークルです!
めいじろうチャレンジ第1弾「テニスに挑戦!」
紹介者商学部4年 三好 浩太さん
※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです
MEIJI NOWのTwitterアカウントをフォローしよう!
MEIJI NOWでは、Twitterアカウント(@meiji_now)で日々の更新情報をお知らせしています。Twitterをご利用の方は、以下のボタンからMEIJI NOW公式アカウントをフォローして、情報収集にご活用ください。