明治大学の公式キャラクター「めいじろう」は、2007年に登場してから、今年で10周年を迎えました。
めいじろう10周年を記念した企画の一つである「めいじろうチャレンジ」では、めいじろうがいろいろなコトに挑戦します!
第4弾である今回のテーマは、「30秒以内に的をすべて倒せ!」です。体同連卓球部の皆さんに協力していただきました。
このページでは「めいじろうチャレンジ第4弾」の動画のほかに、見所や撮影秘話などもご紹介します。気になる結果は動画をご覧ください!
めいじろう10周年を記念した企画の一つである「めいじろうチャレンジ」では、めいじろうがいろいろなコトに挑戦します!
第4弾である今回のテーマは、「30秒以内に的をすべて倒せ!」です。体同連卓球部の皆さんに協力していただきました。
このページでは「めいじろうチャレンジ第4弾」の動画のほかに、見所や撮影秘話などもご紹介します。気になる結果は動画をご覧ください!
体育同好会連合卓球部
部員数 | 88人 |
活動日 | 月~日曜日(自由参加) |
活動場所 | 和泉キャンパス卓球場 |
公式ホームページ | 体育同好会連合卓球部 公式Twitter |
めいじろうチャレンジの見どころを教えてください!
明治大学のキュートなマスコットキャラクター・めいじろうが、卓球の的当てに挑戦します!台上に置かれた「め・い・じ」の的を時間内にすべて倒せたら成功。果たしてめいじろうは成功したのでしょうか?

撮影秘話 by体同連卓球部
機材の準備中に急にサーブを始めたり、カメラにいたずらしたりと、撮影中のめいじろうはかなり自由でユーモアたっぷりでした!ムーンウォーク?なんかもやってくれました……(笑)。普段は見られないめいじろうの姿に部員一同、かなり盛り上がりました!
普段のサークル活動について
基本的に毎日、和泉キャンパスの卓球場で練習しています!部員同士仲が良く和気あいあいとした環境の中で、春と秋に行われる連盟戦での優勝を目指し、日々練習に励んでいます。春と冬にはそれぞれ一週間、技術の向上や部員同士の交流を目的に、千葉県のタイヨースポーツセンターで合宿を行っています。卓球以外にも、懇親会だったりBBQだったり、イベントも盛りだくさんです!
今後の活動予定
8月13日 | Join us!シングル卓球大会 |
9月1日~ | 夏合宿 |
めいじろうチャレンジ第4弾「卓球に挑戦!」
紹介者商学部3年 星野亮真さん

※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです
MEIJI NOWのTwitterアカウントをフォローしよう!
MEIJI NOWでは、Twitterアカウント(@meiji_now)で日々の更新情報をお知らせしています。Twitterをご利用の方は、以下のボタンからMEIJI NOW公式アカウントをフォローして、情報収集にご活用ください。