毎回さまざまなサークルを紹介するコーナー「サークルガイド」。今回は、明大祭実行委員会の加倉井さんに、活動内容やアピールポイントなど、サークル活動の概要についてお聞きしました。
第133回明大祭実行委員会
部員数 | 約350人 |
活動日 | 基本的には週に1回の局会議と月に1回の総会を行なっています。 |
活動場所 | 和泉キャンパス食堂3階明大祭実行委員会室 |
公式ホームページ | 第133回明大祭 ブログ |
問い合わせ | Tel:03-3327-4363 Mail:info@meidaisai.jp |
活動内容
私たちは、和泉・中野・駿河台キャンパス合同で行われる学園祭、明大祭を運営する団体です。明治大学最大規模の総勢約350人で、日々“明大生が主役になる祭”を創り上げるため活動しています。
アピールポイント
今年の明大祭は11月2日(木)、3日(金・祝)、4日(土)の開催で、テーマは「好きを誇れ」です。明大生が自分自身に挑戦し、明大生であることを誇りに思う3日間です。あなたも明大生の挑戦に出会いにきませんか?
メッセージ
今年の明大祭は、“明大生であること”を誇りに思える3日間です。明大生が自分自身に挑戦する姿が、あなたに感動と興奮をもたらします。そんな誇りに思える一瞬一瞬を、ぜひ体感しにきてください。
第133回明大祭実行委員会を紹介してくれた方加倉井雅大さん(商学部3年)

※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです
MEIJI NOWのTwitterアカウントをフォローしよう!
MEIJI NOWでは、Twitterアカウント(@meiji_now)で日々の更新情報をお知らせしています。Twitterをご利用の方は、以下のボタンからMEIJI NOW公式アカウントをフォローして、情報収集にご活用ください。