- 高校時代、合唱部の友人に誘われたことがきっかけで合唱の世界へ
- グリークラブでは、指揮者を担当
- 指揮者の魅力は、大好きなメンバーの歌っている顔や姿、歌声を独占できるところ!
グリークラブで指揮者を務める佐藤さんについて
合唱を始めたきっかけは?
高校時代にカラオケに行った帰りに、合唱部に所属する友人から誘われたことがきっかけです。それまでは勝ち負けや点数が付くスポーツを続けていましたが、スポーツ以外でできるチームプレイをやってみたいと思いました。
グリークラブに入った理由は?
合唱との出会いは高校時代で、当時は混声合唱に打ち込んでいました。その中で年に2回、男子部員だけで演奏する機会があり、グリークラブの委嘱初演作品(作曲家の先生にお願いして作られた曲)を歌う中で、男声合唱の魅力や、明治大学グリークラブへの興味が深まりました。 その後、大学受験で明治大学商学部の入学が決まった時点で、グリークラブへの入団を決意しました。
指揮者を担当する魅力は?
歌えないのは少し寂しくもありますが、大好きなグリークラブ、大好きなメンバーの歌っている顔や姿、歌声を一団員ながら独占できるところが指揮者の魅力です。
指揮者を担当する上で心掛けていることや努力していることを教えてください
指揮者は練習において、唯一全員の声を受け止められる位置に立つことができる存在です。もちろん責任は大きく、自らの引き出しを増やすためにさまざまなプロの練習や本番の演奏会を見学し、常に幅広く吸収する姿勢を持ち続けています。しかし、最も心掛けていることは音楽面ではなく、メンバー一人ひとりと同じ目線で向き合い、音楽の枠を超えた信頼関係を目指すことです。抱えている悩みや不安に寄り添い、時に同じ釜の飯を食い、達成した喜びを分かち合うことで生まれた団結力こそが、音楽をより良いものにすると信じています。
グリークラブの概要
部員数 | 46人(2018年3月時点) |
活動日 | 火・木・金曜日(18:00~21:00) |
活動場所 | 和泉キャンパス(必要に応じて都内施設での活動もあり) |
公式ホームページ・SNS | 公式ホームページ Twitter Facebook Instagram |
活動歴
60年以上の歴史を持つ、明治大学唯一の男声合唱団です。 これまでに30作品以上の曲を世に生み出し、合唱界のパイオニアとして活動を続けています。

活動内容
「常に新しいという伝統」をモットーに活動していて、プロの指揮者やヴォイストレーナーを招き、週3回(火・木・金曜日固定)で練習しています。部員の約8割が大学から合唱を始める初心者ながら、年3回開催される演奏会(東京六大学合唱連盟定期演奏会、明立交歓演奏会、定期演奏会)に始まり、明治大学校友会の招待演奏、老人ホームやお祭りなどの依頼演奏、テレビ出演など、演奏の機会は多岐にわたります。また、明大祭への出店やパフォーマンス出演、東京六大学を一晩かけて練り歩く「オールナイトハイク」など、ほかのサークルにはない楽しいイベントも行っています。
アピールポイント
本格的な練習環境が整っているだけでなく、所属するメンバーの多様な人柄や、一生ものの友人ができる点が最大の魅力です。また、練習のある曜日が固定されているため、アルバイトやほかのサークル、勉強などとも両立しやすく、たとえ留学や就職活動、資格試験などで練習を離れたとしても、しっかりとフォローしてもらえる体制が整っています。さらに、駿河台キャンパス・和泉キャンパスのどちらにもBOX(部室)を保有しており、今の時期は新入生に向けて開放しています。お気軽に遊びに来てくださいね!

今後の活動予定
5月5日(土・祝) | 第67回東京六大学合唱連盟定期演奏会(会場:文京シビックホール 大ホール) |
5月11日(金)~13日(日) | 河口湖畔にて、グリークラブの楽しさを知るための新歓合宿 |
6月30日(土) | 第57回明立交歓演奏会(会場:国立オリンピック記念青少年総合センター 大ホール) |
そのほか、5月より週1回ペースでの練習を予定しています。
入学式では校歌を歌っています!
明治大学の校歌について教えてください
明治大学の校歌は、「白雲なびく駿河台」という歌詞から始まる、本学を象徴する歌です。明治時代の名を取り、文明開化の先駆けを担った明治大学や、その学生を表さんとする歌詞、そしてそれを想起させる勇ましいメロディーラインが人気を博し、「日本三大校歌」の一つにも数えられています。
校歌を上手に歌うコツを教えてください
歌詞がやや古めかしい言い回しで書かれていますが、内容は勇猛果敢な明大生を象徴する、まさしく推進力と気迫に満ち満ちたものです。 「大きな声で」「高らかに」歌い上げることが、本学の校歌の魅力を引き出す最大のコツです!
入学式で演奏した感想
このような大人数の前で、かつ武道館で演奏できたことは、後にも先にもない貴重な経験でした。 新入生をお迎えする大切な催しに華を添えることができていたら、とても光栄です。
メッセージ
初めまして!皆さんはグリークラブをご存知でしたか?今回、少しでも当団のことを知ってもらえたら何よりうれしいです。 私たちグリークラブは音楽で、これからも明治大学を盛り上げます。応援よろしくお願いします!
新入団員は24時間365日受付中です。合唱は全員がスタメン!皆さんのご連絡をお待ちしています。
MEIJI NOWに出演いただける明大生の皆さんを募集しています。大学受験や留学の体験記、ゼミ・サークルの活動をMEIJI NOWで紹介してみませんか?