毎回さまざまなサークルを紹介するコーナー「サークルガイド」。今回は、ジャズダンスサークル ACEの岡野さんに、活動内容やアピールポイントなど、サークル活動の概要についてお聞きしました。

ジャズダンスサークル ACE
部員数 | 約120人(1~3年生) |
活動日 | 月・水・金曜日 |
活動場所 | 「読売ランド前」駅前のスタジオ |
公式ホームページ・SNS | ホームページ Twitter Instagram |
活動内容
主な活動は週3日のレッスンで、3人のプロダンサーのもと、初心者・経験者問わず、しっかり活動しています。年間で3回、各種公演に向けた合宿を行い、秋には自主公演を開催しています。部員は、初心者が半数、経験者が半数で、新入生に限らず2年生からACEに入会した人もいます。関東ジャズダンス連合「α」に所属していて、早稲田大学・慶応義塾大学・お茶の水女子大学・法政大学・明治大学・立教大学・学習院女子大学・日本女子大学・駒澤大学の9大学10サークルと交流があり、合同練習会や公演、コンテストなどを定期に行っています。

アピールポイント
ACEは経験者と初心者がほぼ同じ割合でいますが、1年間もサークルにいるとその差が分からなくなるくらいになります。ダンスだけでなく、海に行ったりバーベキューをするなど、メンバー間の親睦を深めるイベントも充実していて、たくさんのすてきな仲間と、大学生活にしかできない貴重な経験をすることができます。

メッセージ
ACEの公演は、見ている人も笑顔になってしまうくらい、楽しさと感動を届けることができます。まだ見たことがないという方はぜひ、明大祭や単独公演に足を運んでいただきたいです。今後もACEというサークルが輝き続けていくためにも、たくさんのファンの方が増えていくことを願っています。
今後の活動予定
11月3日(土) | 明大祭 |

ジャズダンスサークル ACEを紹介してくれた方岡野紗奈さん(政治経済学部4年)
※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです
MEIJI NOWに出演しよう!
MEIJI NOWに出演いただける明大生の皆さんを募集しています。大学受験や留学の体験記、ゼミ・サークルの活動をMEIJI NOWで紹介してみませんか?