明治大学のさまざまなサークルを紹介するコーナー「サークルガイド」。今回は、体同連サイクリスツツーリングクラブ(MCTC)の小山さんに、活動内容やアピールポイントなど、サークル活動の概要についてお聞きしました。

体同連サイクリスツツーリングクラブ(MCTC)
部員数 | 約70人 |
活動日 | 長期休み・週末 |
活動場所 | 首都圏・長期休みには日本全国 |
公式ホームページ・SNS | ホームページ Twitter Instagram 活動風景をTwitterやInstagramで発信中!ぜひチェックしてみてください! |
問い合わせ | Twitterのダイレクトメッセージ(DM)までお気軽にどうぞ! |
活動内容
夏休みや春休みの長期休暇を利用して、日本各地をロードバイクやクロスバイクなどで旅しています。
また、月に2、3回週末に行われるクラブラン(CR)では、主に首都圏でサイクリングを楽しみます。グルメや絶景、温泉やレジャーなどさまざまな目的の班の中から好きな班を選べるので、こちらも楽しいこと間違いなし!
さらに、駿河台キャンパスや和泉キャンパスでのミーティングが不定期で行われるほか、キャンプやスキー・スノボ合宿など、自転車以外のアクティビティも充実しています!

アピールポイント
自分の足でどこか遠い場所へ行き、その土地の雰囲気を肌で感じる充実感はこのサークルならではのもの!長い期間をかけていろいろな場所へ行くので、一生の思い出が作れます。
また、競技性も無く、みんなのペースに合わせることがルールなので、体力に自信のない方も心配無用!自転車大好きで個性的なメンバーたちがお待ちしております!

メッセージ
「もともと自転車が好き!」という方も、「大学で何か新しいことを始めたい!」という方も大歓迎!人生で一度きりの大学生活を、私たちと楽しく過ごしませんか?自転車で日本各地を旅して回り、仲間たちと一生の思い出を作りましょう!
今後の活動予定
週末CR、夏合宿など
体同連サイクリスツツーリングクラブ(MCTC)を紹介してくれた方小山泰樹さん(法学部3年)
※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです
MEIJI NOWに出演しよう!
MEIJI NOWに出演いただける明大生の皆さんを募集しています。大学受験や留学の体験記、ゼミ・サークルの活動をMEIJI NOWで紹介してみませんか?