
三文文士会
部員数 | 40人 |
活動日 | 週2回(月曜日・金曜日) |
活動場所 | 和泉キャンパス・メディア棟の教室を借りて活動しています。 |
活動歴・受賞歴 | コミックマーケット95にブース参加しました |
公式SNS | ホームページ
|
問い合わせ先 | sanmon_bunshikai@yahoo.co.jp |
活動内容
年に4回程度、季刊の形で部誌を発行している文芸サークルです。普段は週に2回、この季刊に投稿された作品の批評会を行っています。提出される作品は、大正文学を想起させるような恋愛小説から、手に汗握るサスペンス、空想世界を力強く描くファンタジー作品まで千差万別。すべての季刊に原稿を提出している猛者もいれば、感性の鋭い読み専門会員もいます。 一般に販売されている書籍の読書会や、会内対抗リレー小説大会などを実施することもあります。年に2度の合宿、コミックマーケットや文化祭での部誌販売などのイベントも充実しています。

アピールポイント
活動日と内容がきちんと設定されており、バリバリ小説を書きたいという人も、たくさんの作品を読んでみたいという人も、濃厚なやりがいを感じられることは間違いないでしょう。きちんと日々の活動に参加することで、自分の居場所がきっと見つかると思います。現状でも、個性豊かな部員たちがマイペースに仲良く過ごしています。また、今年で設立30周年を迎えます。

メッセージ
大学生活は、周りのペースに合わせたり、交友関係を築くために気をもんだりと忙しい場面が多く、時にストレスを感じることもあるのではないでしょうか。「自分はいったい何者なのか」、そんな風に悩んでいる方、「小説はじめ」しませんか?素朴な気持ちから深遠な思想まで、文字に起こしたり、読み取ったりしているうちに、誰にも知られていなかったあなたが見つかるかもしれません。
今後の活動予定
8月中旬 | コミックマーケット96 ブース参加(予定) |
8月下旬 | 夏合宿(埼玉県秩父市) |
11月上旬 | 明大祭 ブース参加 |
MEIJI NOWに出演いただける明大生の皆さんを募集しています。大学受験や留学の体験記、ゼミ・サークルの活動をMEIJI NOWで紹介してみませんか?