
卒業アルバム委員会
部員数 | 58人 |
活動日 | 主に秋冬の時期に行われる卒業アルバムの撮影会に向けて、各役職がそれぞれ活動しています! |
活動場所 | 駿河台キャンパスと中野キャンパスを中心に活動しています! スポーツ・インタビュー班は六大学の観戦に行き、文化マップ班はキャンパス周辺の飲食店でも活動しています! |
公式ホームページ・SNS | 卒業アルバム委員会公式ホームページ 卒業アルバム委員会 Twitter 卒業アルバム委員会 Instagram |
活動内容
文化マップ班
① 飲食店取材
駿河台、和泉、中野、3キャンパス周辺の飲食店に取材に行きます。各キャンパスにつき3~4店舗ほど、学生の間で人気のあるお店に行っています。取材内容としては店舗や人気メニューの撮影をしたり、お店の方に卒業生への一言をいただいたりしています。
② 文化団体に写真提供のお願い
さまざまな学校行事を掲載するため、文化団体に写真提供のお願いをしています。例年、「明治大学シェイクスピアプロジェクト」「明治大学マンドリン倶楽部」などを掲載しています。
③ 明大祭の撮影
毎年、秋に開催される明大祭を撮影します。屋外ステージや教室企画、模擬店といった明大祭全体の様子を撮影しています。卒業生が明大祭の思い出を振り返れるよう、4年度分の明大祭の様子を掲載します。
企画班
企画班では、卒業アルバムの企画コーナーを制作しています!昨年は、「学生時代を漢字1文字で表すと?」などのテーマについて卒業生の皆さんにフリップで回答してもらった「フリップ企画」、各キャンパスの「あるある」を通して大学生活を振り返る「キャンパス別あるある」、私たちの学生生活に寄り添うめいじろうの活動にフォーカスした「めいじろう徹底紹介」の3つを掲載しました。今年も読み応えのある企画コーナーを作るべく、日々活動しています!
スポーツ・インタビュー班
スポーツ・インタビュー班の活動は、その名の通り体育会の取材と卒業生、OB・OGへのインタビューです!スポーツは、主に野球部・サッカー部・ラグビー部の大会を撮影しています。インタビューは、アナウンサーやスポーツ選手など、卒業後に活躍されている方にお話を伺っています。昨年は、野球部OBで前主将である東京ヤクルトスワローズの丸山和郁選手にインタビューを行いました!OB・OGや在校生の記事が、これから社会に出る卒業生へのエールとなることを願っています!

広報班
広報班は、撮影会に向けてさまざまな媒体を用いた宣伝活動と、新しく委員会に加入する方に向けた説明会を行っています。
➀ビラ・ポスターづくり
主に(1)撮影会とアルバム販売の掲示用ポスター作製、(2)撮影会・父母会にて配布するビラの作製を行っています。みんなでデザインやレイアウトなどを話し合って決めていきます。
➁Oh-o! Meijiや公式SNSを利用した宣伝活動
Oh-o! Meiji、公式Twitter、公式Instagramを用いて撮影会やアルバム販売の宣伝を行っています。
➂新入生説明会の開催
Oh-o! Meijiや公式SNSを用いての宣伝活動や公式LINEの受付対応を行っています。
アピールポイント
- 高校時代まで携わることができなかった卒業アルバムを作成できる
- 一生の思い出になる卒業アルバムを、多くの人と協力して作成できる
- 大学での交流先が増える
- 大学公認の委員会で予算もたくさんあり活動の幅が広いので、自分たちのやりたいことができる
卒業アルバムの撮影会について
卒業アルバムの撮影会が以下の日程で開催されることになりました!
撮影会日程(10:00~16:00)
第1回
11月7日(月)〜11月11日 (金) | 駿河台キャンパス ・リバティタワー2階 ラウンジパープル |
11月14日(月)〜11月18日(金) | 中野キャンパス ・高層棟1階 正面入口付近 |
第2回
12月12日(月)〜12月16日(金) | 中野キャンパス ・高層棟1階 正面入口付近 |
12月19日(月)〜12月23日(金) | 駿河台キャンパス ・リバティタワー2階 ラウンジパープル |
卒業アルバムの購入案内について
卒業アルバム予約・購入サイト
卒業アルバムの購入については、こちらからお申込みください!
卒業アルバムの購入については、こちら。
明大生へのメッセージ
卒業アルバム委員会は、「この時すごく楽しかったな」「この時は大変だったけど頑張ってきて良かったな」といった一つひとつの瞬間を形に残す卒業アルバムを手掛けています。卒業後に学生時代の思い出に触れられ、懐かしいと感じられるのは卒業アルバムの醍醐味だと思うので、少しでも迷った方は「思い出」に、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。
また、活動内容に興味を持ってくださった方は、お気軽にご連絡ください!ただし、ご入会は例年春に行う新規委員の募集期間のみとなります。


※記事中に掲載した写真は撮影時のみマスクを外すなどの配慮をしております
MEIJI NOWに出演いただける明大生の皆さんを募集しています。大学受験や留学の体験記、ゼミ・サークルの活動をMEIJI NOWで紹介してみませんか?