Meiji NOW 明治とつながる 今をつたえる。

Pick Up
教育
2025.11.27

上映会「トークバック 沈黙を破る女たち」――ジェンダー研究と表現実践への挑戦│ジェンダーセンター

誰かの前で本音を話すとき。SNSで本当の自分を表現するとき。少し、ためらいを感じたことはありませんか。

映画「トークバック 沈黙を破る女たち」は、社会の周縁に置かれた女性たちが、他者との出会いを通して“自分の声”を見つけ、人生を取り戻していく過程を丹念に記録したドキュメンタリーです。語りの場をつくることで、個人の声が公共へと開かれていく――その変化の瞬間が、静かな力をもって映し出されています。本作は、ジェンダー研究が長く取り組んできた構造的不平等やスティグマの問題を、表現=実践という次元から問い直します。

監督の坂上香氏は、政治哲学者アイリス・マリオン・ヤングの理論を背景に、映像制作とワークショップの実践を往還させてきました。ヤングの社会理論を手がかりに、「誰が語り、誰が聴くのか」、そしてその声がどのように社会へ接続されるのかという課題を、映画というメディアの力学と重ねながら考えます。

※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです

開催キャンパス等 駿河台  (会場:グローバルフロント1階 グローバルホール)
期間 2025/12/18
時間補足 18:00〜20:30
対象 一般 学生
事前申込 あり
参加費用 無料
主催・共催 主催 : 明治大学情報コミュニケーション学部 ジェンダーセンター
問い合わせ先 明治大学情報コミュニケーション学部 ジェンダーセンター gender@meiji.ac.jp
関連リンク
フライヤー・ポスター
この記事をシェア